東京都千代田区丸の内3丁目1−1
106 人中、51人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
【ABCクッキングスタジオ】のホームページに載っている、
今日のレシピを参考に料理をつくっています。
レシピ通りに作るととてもおいしくできるので、
今度教室に通ってみようかと考えています。
133 人中、85人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
1
一生やりたくないし
すべてが最悪
108 人中、74人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
先生のレベルが低いと思います。
これからは他の料理教室に通います。
87 人中、48人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
私は体験の時にしつこく誘われもしませんでしたし、後日でOKと言われたのでいろいろ考えて入会しました。
毎日やっていて自分の都合に合わせられるし、キャンセルも前日午前中までOKですし。
私が通っている教室は都心で生徒さんも多い教室なので(毎日のように体験やっています)しつこく勧誘しなくても入る人は入るからなのかもしれません。
新しいコースとかあっても無理に誘われません。
137 人中、38人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
通学と予約システムが気に入っています。
全国どこの教室でもOKだし、時間も自由に選べます。
お料理教室は結構高いので、1回でも欠席してしまうともったいないですが
ここは前日の午前中までならキャンセルは無料で
それ以降でもキャンセル料は1000円です。
あと基本のレッスンのほかに、スピードクッキング、こだわりクッキングがあり
自分のライフスタイルに合わせたテーマのお料理が選べます。
メニューは1ヶ月更新で同じメニューを何度でも受けられるので
そこも良いと思います。
授業料は他と同じくらいでしょうか、ただ大きい会社だけに
色んなイベント、特典、割引制度があったりして高くはないと思います。
ただ先生にバラつきは多く、若くて入りたての先生はちょっと頼りなかったりしますが
古株の先生や、受けてみてよかった先生を選んで予約をとっていけば全く問題ないと思います。
ここの評判悪くてびっくりしました、教室では皆楽しそうに通っているのに。
プロの方のお料理教室に通ったこともあったのですが
手に入れにくい材料や道具を使ったり
本格的ゆえ、後になってレシピをみてもとても実行する気になれないというのが本音ですので
その点いかに家で役にたつかを重点に置いているABCはすごくいいと思います。
毎月色々なテーマのメニューが出て、他社よりはセンスの面でも良いと思います。
ただ年配の方向けではないと思いますが。
パンやケーキは自分のはすべて自分で仕上げ、持ち帰るシステムなので
自分はそこの工程やらなかった。。。とかそういうのがなくていいと思います。
私はABCに通ってとてもためになったと思うし
家でおいしいお料理を作りたいというのであれば
消して劣っていない教室だと思います。
勧誘が激しいという評判が高くなりすぎたんですかね?
今は無理に勧誘されることはないです。
ただパンの無料の授業うけませんかとか、そういうのはありますよ。
興味のあるコースとかありませんか?とか。
とってもいいので良かったらやってみてくださいねとか
いつもそのくらいの感じです。
3回、6回、などの短いコースもあるし
月謝制も今ではあるので
月に○○円くらいなら通えますと先生に言えばうまくスケジュールたててもらえますよ。
お財布に合わせた通い方ができていいと思います。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする