東京都千代田区丸の内3丁目1−1
333 人中、282人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
すごーい 楽しい!!勉強になる!
103 人中、68人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
食べ物や、服の趣味が違ったり、
好きなタレント、俳優、ミュージシャンが違ったり。。。
自分に合う、合わないは人間の感情の「常」じゃないかな?
また、社会経験の範囲の広さや深さで
「こんなのあり??!!」なんて悲しくなったり
「やっぱり、そうきたか・・・」なんて経験からくる勘が働いたり・・・
ABCで「失敗した!!」と思った方は、
その経験を活かし次の時に是非、役立ててください!!
今回のその悔しい思いが、次のもっと良い、楽しい「教室」選びに
つながりますから!
私は、ABCを逆にもっと自分のために「利用」しよう!と思って通ってます!
ABCは、初心者向けです。本気で料理したい人は「調理師専門学校」へ!
169 人中、105人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (4)
1
初めは勧誘もしつこくありましたがスルーして楽しく通っていました!!レシピもわかりやすいし、包丁ももてなかった私がまともな料理を作れるまでになりました。が、解約時に手数料がかかる事を初めて知り(私が入るときは「回数多いのとっとけば好きなだけ通えるし嫌になったらお金そのまま戻ってくるから」と言っていたのに)教室の責任者に抗議したところ「そう言った証拠は文書か何かあるんですか?」「じゃあどうして欲しいんですか?」と逆ギレ。何か社会で通用できない人の集まりなんじゃないか…と思ってしまいました。
105 人中、62人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
私みたいに暇つぶしに行く人にはどうなのか…とてもテンポが速い。先生はやさしく丁寧に教えれくれるのでとてもいいと思う。私がのろいだけ(^^;)
先生が忙しくてかわいそう、授業を立て続けにしていて余裕がない様子。作ったら先生と食べられるのかと思っていたので。そして勧誘もしなくちゃいけないなんて。先生みんな痩せているような気がする。
たまプラは昨年9月に出来たばかりなのにエントランスの絨毯部分が汚い!
きっと1度も掃除していないかも〜行く度に不愉快。コロコロやりたくなる!1日に1度吸引力の強い掃除機で吸えばあそこまで汚くならないだろうに。清潔なスタジオにしてほしい。
61 人中、39人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
6年前から通っていると先日書き込みした、うぽんです。先日の補足で、講師の質も下がってる気がします。コショウの量とかも「お好きな様に!」とか、ケーキに関しても混ぜ方のコツ・道具の使い方のコツの様なものを教える姿が無かったので、私は良い講師に教えてもらえてたんだなっと思いました!!逆に今の方達は少し可哀想な気がしました。講師にもよるのでしょうが・・・。やるからには良い講師に教わりたいものです。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする