東京都千代田区丸の内3丁目1−1
89 人中、54人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
6年前から通ってます!とても楽しく自分の為にもなりました。先生もみんな優しく素敵な人ばかりでした。ここ何年か仕事の都合で行かなくなり、いつも通っていた教室が無くなってしまっていた為、渋々違う所へ・・・。しかし久しぶりに行ってみると、先生の質の悪さに驚きました。接客もなっていないし、引き継ぎすら出来ない。そちらの都合をこちらに押し付け過ぎ、先生によって言う事が全然違う、上から目線な話し方・・・。料理は楽しいけど、出来るなら全て解約したいと考えています。躾のし直しして頂きたいです。
121 人中、64人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
4
勧誘を受けた人が過剰に低い評価をしている気がします。。
私の教室は和気あいあいと楽しく通えてますよ。
勧誘がいやな人はスルーしておけばいいのでは?
スクールとかエステはどこも勧誘ありますよね。
90 人中、75人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
無料体験に友人と行き、とんでもなくしつこい勧誘に疲れました。料理をしている合間に教室の説明やコースの説明をされ、最後に電卓を弾いて「どうなさいますか?迷っていらっしゃるんでしたらいつご連絡いただけますか?」と鬼のような顔で言われ、帰りがけにも「1週間以内に電話ください」と言われました。こんな先生じゃ美味しい料理なんて作れませんね。入会断って正解です。
137 人中、92人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
1
パートだか、講師だか、オレンジだかブルーのエプロンだか知りませんが、正社員の接客教育が全く出来ていないから、これほどのブーイングが発生するのだと思います。実は、私も受付で口論になったことがあります。教室の受付の方の手違いで、キャンセルしてたのに、キャンセル代が請求されて、その方は謝ってくれたのに、ブルーのエプロンの正社員が「今回は、こちらの手違いですが、次回からはそちらも気つけて下さい」って、???「そちらの手違いですよ」というと、「私は、この教室の責任者ですから」と、全く意味分かりません。多分、着任したばかりで、何かしたかったのかもしれませんが、私は、お客さんですよ〜病院でも様付けで呼ばせるこの時代に、お客さんの事、上から目線では駄目駄目ですよ。早めの正社員教育お願いします。
92 人中、54人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
埼玉県のスタジオにかよっている25歳独身です☆ABCに通って2年になります。はじめはパンなんてこねたことなかった私がお休みに日はパンをつくったりケーキをつくったりしています☆2年前の自分にくらべるとライフスタイルもかわって成長したなぁとしみじみおもうこともあります。担任の先生もいつも一生懸命で素敵な先生です。ついこういうとこにはあまりいいことはのってないけど私はABCが大好きです。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする