岡山県岡山市伊福町2-10-27
7 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。
4:コスト感
必要な科目は時間割にあるので、それを考えると他の予備校よりは安いのかもれない。授業以外の講座やセミナーもあるが、希望者のみなので自分で決めればいいと思う。
5:講師
総合評価でも書いたように、どの講師も丁寧に教えてくれる。講師がいなくて質問できないこともあったが、前もって連絡しておけば必ず時間を割いてくれた。大学で何を勉強して、将来自分がどうなりたいのか、人生相談にも乗ってくれた。
4:授業
苦手意識を持っていた科目が、どんどんとわかり始めて問題を解くのが楽しくなった。
苦手でも模試の結果が出なくても、授業は必ず出てこつこつ勉強することで勉強する癖もつく。結果も少しずつ着いてくる。講師は受験のプロなのでだまされたと思ってやってみる。
4:スタッフ対応
講師には相談できないことは担任や職員に相談した。親身になって話を聞いてくれた。自習に疲れたときに話し相手になってもらい、気分転換になった。話を聞いてもらうだけで、だいぶ気分が楽になった。
3:教材
オリジナルテキストと市販のテキスト両方を使った。図説、資料集は高校のものがあっても最新のものが準備されていた。テキストに加え講師が補助プリントを配布してくれた。自分が自習用に使う問題集も講師に相談すれば、自分に合いそうなものをいろいろ教えてくれた。現役のときの問題集も繰り返し解きなおした。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
・講師に質問しやすい。現役のときの反省をふまえ、分からないところは積極的に質問した。どの講師も丁寧に質問に答えてくれたし、授業以外で英作文の添削を頼んでも快く引き受けてくれた。
・生活習慣があまり崩れず勉強できる。朝は9時半から、自習は20時までなので家に帰ってからも時間が有効に使え、朝型の生活で1年間過ごせた。ただ、セミナー期間中は講座を取らなければ休みになるので自分を律するためにも朝から自習に通った。