岡山進研学院 スタッフ対応(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

岡山県岡山市伊福町2-10-27

書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:エース さん

15/11/07 11:28

21 人中、10人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 5

エースさんの岡山進研学院へのレビュー担任制で、授業のことや進路について相談にのってくれた。担任以外の職員の人も話かけてくれたり、大学のことを教えてくれたりとアットホームな感じだった。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:岡山進研学院へのレビュー さん

14/03/23 14:52

15 人中、14人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 5

岡山進研学院へのレビューさんの岡山進研学院へのレビュー浪人なのでセンターの出願が心配だったが、説明を詳しく丁寧してくれて無事出願できたし、私立大の受験で困ったときに願書をすぐに取り寄せてくれた。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:岡山進研学院へのレビュー さん

14/03/20 13:52

7 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 4

岡山進研学院へのレビューさんの岡山進研学院へのレビュー講師には相談できないことは担任や職員に相談した。親身になって話を聞いてくれた。自習に疲れたときに話し相手になってもらい、気分転換になった。話を聞いてもらうだけで、だいぶ気分が楽になった。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:名無し さん

12/01/22 20:48

11 人中、7人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 1

名無しさんの岡山進研学院へのレビューまず、クラスは大まかに理系文系の2つにわかれている。(上記に記載したように、パンフレットに記載されたコースなどは入ってみれば大して関係無い。希望すれば好きな授業が受けられる) 理系文系の担任は全て講師らではなく事務員が行うのだが、理系の女性事務員の出入りが激しく全く担任という感じがなく、最終的に校長が面談などを行う始末となっている。勿論学院側と生徒との間に信頼関係などはない。面談も必要性を感じず、時間をとらされるだけといった感じだ。 四国の某予備校へ行った経験のある知人に現状を話したところ愕然とされたので、きっと数ある予備校の中でも最低クラスのサポートだろう。 後にベネッセが付いていなければやっていけないのではないかと思う。

この記事を違反報告する

この口コミレビュー投稿する