40 人中、20人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (4)
4
ここ数年、子供達が何回もお世話になってます。
我が家が子供のキャンプ業者を決めるのは、消去法でして、消去していくと、情報公開や安全性の面からは、やはりこちらと数カ所になります。
(バス2人かけ座席に子供3人詰め込み、高速道路でもシートベルトさせないようなところもあるので、じっくり調べる事をおすすめします)
スタッフがバイトなのは、ボランティアリーダーを育てるタイプ以外、どこの運営母体でも同じ。もう、単純に当たり外れかと。
何度も参加する上で、不手際やモヤっとする事が全く無いわけではありませんが、都度苦情入れ、ちゃんと対応頂いてます。リーダーは、本当に頑張る人達で、彼らには感謝しかありません。
49 人中、21人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
1月4日出発の犬ぞりツアーに10歳の娘が参加しました。 今回2度目の参加でした。 帰りのお迎えの際、夜中にお腹が痛くなりましたとのお話がありましたが、特に気にする事なく楽しかった話などを聞いていました。
数日後に娘から、「また行きたいけど、そら豆は、夜中にトイレ行ったらいけないんだって。だからどうしよう・・・」と言われ、びっくりして経緯を聞くと、夜中にお腹が痛くなり、班長さんを起こした所、「ごめんね、夜中はトイレ行けないの」と言われ、我慢して布団に入ったそうです。 しばらくして又お腹が痛くなり、再度班長さんを起こした所、カイロを渡されて、お腹にあてるよう言われて寝たと言うのです。
そんなバカな話があるのかと思い、そら豆に問い合わせした所、担当者に確認して、ご返答いたしますと言われ、折り返しの連絡が来たのが5日後。(担当者が体調不良で休みだったそうです。)
その内容が、「班長に確認したところ、トイレに行っても良いよと言った。」「2回目に来た時は、カイロを渡した」だったそうです。
本来、夜中のトイレには班長が付き添うのが原則だそうです。
本当にトイレに行って良いと言ったなら、何故付き添わないのでしょうか?
娘にこの内容を伝えると、「嘘だよ!!なんで○○ちゃん(班長のニックネーム)そんな嘘つくの?行っちゃダメって言ったのに!!」と、ショックを受けていました。
自分の保身のために、子供を嘘つきに仕立てて立場を守ったのでしょう。
・・・責任者からの折り返しの電話がこの内容なのにも驚きましたし、流れを聞いても班長が嘘をついているのは分かり切った事。
眠くて起きて付き添うのが面倒だったのでしょう。
正直に謝るのならともかく、班長の行動、言い訳、それを伝えて来る責任者の対応には、子供を預かってツアーを計画するなんて資格の無い会社だと思いました。
これが小さな子供だったらどうするのか、おもらしにつながったらどうするのか、盲腸などの急病だったらどうするのか。
お子様の自立を促す為に、高いお金を払って参加させる親御さんもいらっしゃると思いますが、今回の対応を見ても、選ぶべきツアーではありません。
お友達との日帰りツアーの申し込みもしていましたが、対応の悪さを伝えて、即座にキャンセルしました。
42 人中、20人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
5日間のツアーに参加させました。
HPでは7名ほどに1名スタッフと書いてありましたが、
なんと実際は9名に1名でした。これって問題ではありませんか。
消費者センターに相談したい。
また、スタッフは障害のある方?のようで不安でした(コミュニケーション系の障害だから余計に)。
高学年から低学年が1つのグループなので、
高学年による低学年いじめがないかと心配しましたが、
他の団体の自然学校キャンプに年中から行かせていることもあり、
対人スキルに長けているせいか、本人は楽しんで帰ってきました。
一人のスタッフが9人をみるのはさすがに無理だと思います。
今回はケガもなく無事に帰ってきましたが、何かあったら私は法的手段に訴えようと思っていました。
43 人中、27人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
大事な娘を預けるにあたって、受付の対応が悪くがっかりしました。また、子ども自身も馴染めなかったようでもう預けたいと思いません。もっと、馴染めるように配慮するなりして欲しかったです。人手が足りないのかよくわかりませんが、親元を離れて体験できるツアーであるのにも関わらず、社交性がつくどころかな相当寂しかった思いをしてきたのかと思います。内容だけではなくスタッフ自身の養成をしっかり行って欲しい。
43 人中、20人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
ぼくは、そらまめキッズのキャンプに参加したことがないのですが、同じ新幹線に乗っていました。
最初は、静かな新幹線だったのにこのそらまめキッズが乗って来たら急にうるさくなりました。
新幹線でトランプをやっていたようで、「俺の手札最強だー」とか、「この野郎だましたなー」とか、ましてや「ダウト、ダウト、ダウト、、、、」と大声でコールしたり。
それに対して先生らしき大人もろくに注意しなかったし、注意しても静かにならないし、、、
確かに小さい子だったから少し、しょうがないところもありましたが、それに対して先生らしき大人の対応がひどかった。
おかげで旅行の行きの新幹線がうるさくて台無し、駅弁もまずく感じるほどうるさかった。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする