85 人中、50人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
すぐに辞めちゃう腰掛け講師ばかり、教えるための免許も持っているのか怪しい講師ばかり(日本に留学中の大学生とかがバイト感覚でやっている場合が多い)でも、たまに当たりがいる。
77 人中、33人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
きちんとフランス語教師の学習、資格を経た講師はほとんどいないし、いても担当こま数が少なかったりフランス在住で時差があったりと、授業が取れない。
84 人中、34人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
ほとんどの講師が外れ。教える事に対する熱意や、生徒のやる気を引き出す気持ちなどは全くなく、ただロボットのように「日本に滞在している間、母国語でおしゃべりして、ちょっと間違いを指摘すればいいんでしょ?」くらいの感覚で教えている腰掛けOLならぬ腰掛け講師が多数在籍。こういった講師はすぐに辞めてしまい、講師間での連携もほぼ皆無なので、もし仮にその講師との相性が良くても、同じような質のレッスンを継続して受ける事が出来ない。私も何度も講師が辞めてしまい、その度に高額なレッスン料を払って他の講師を試し、ましな講師が見つかったらまた辞めてしまう、、、の繰り返しでレッスン料をぼったくられている気持ちにすらなる。また、講師からのフィードバックも、今後どうしたらよいかのアドバイスをしてくれる講師はほぼ皆無で、フランス語のレベルも満足の行く文法説明ができないような人が多い。
61 人中、23人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
まともに文法を教えられる講師はいません。日本人には理解しがたい部分さえ把握していません。間違いを直してくれるのはありがたいんですが「それとこれとどう違うのか?」という質問などには答えられません。ということは、教授資格のない普通のネイティブとのおしゃべりと大差ないのでお金の無駄だと感じました。
101 人中、47人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
講師のレベルは高いが、短期バイトみたいな講師も多く
学校の方針として講師の頭数さえ揃えてればいいという風に取れる
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする