Club ネイス(スポーツ・フィットネスクラブ)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
Club ネイス

 投稿者:Club ネイスへのレビュー さん

20/04/29 18:14

70 人中、32人の方が、「なっとく」のレビューです。

  5:総合評価

コロナのストレスでしょうか。辛辣なコメントが多く、なんだか不憫に感じたのでコメントします。
小学校3年生の子供を通わせています。2年くらいお世話になっています。
先生の交代がありましたが、新しい先生もとても教え方の上手な先生で、子供がすぐに懐いていましたし、レッスンの流れは変わらなかったので安心出来ました。
メインの先生はほぼ毎週いて、サブの先生が時々変わります(修行中って感じ?)。でもたまに、すごい上手な先生が来ることもあり、その時はラッキーって思うし、親にとってもすごく勉強になります。
例えば、同じ側転でも先生で教え方が異なったりするので、本人は自分に1番合っているやり方を色々試しています。
トランポリンが大好きで楽しそうに練習していますが、実際運動量は半端ない感じです。レッスン後はものすごくすっきりした顔をしています。本人は他の習い事よりネイスの体操が1番好きなようで、毎週楽しみに通っています。
最近は脳を使う新しいトレーニングも始まり、子供が試行錯誤したり、一生懸命バランスを取ったり力を調整している姿が見られて、頭も体も鍛えてもらっている感じがします。
コロナ不満の方の多くは、「子供は気に入っていますが」というコメントが多いですね。それが全てなのではと感じます。
対応が十分とは言えない部分ももちろんあると思います。前例の無いこの状況だからこそ、教室も保護者もお互いの事情を酌む思いやりと感謝を忘れずにいたいですね。

  4:コスト感

習い事であれば、こんなものじゃないでしょうか。

  4:講師

先生は若い方8割って感じです。でもどの先生も明るくてしっかりしてる。

  4:授業

トランポリンの運動量が魅力的です。進級テストはけっこうシビア。いい経験だと思います。

  4:スタッフ対応

私は満足しています。

  4:教材

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

■ 異論
私もクラブネイスの経営陣の不誠実な対応によって、教室の先生方については大変不憫な思いをしていることと思います。
ですが、皆さんが問題視しているのは『教室の先生』ではなく『運営側の対応』です。そして皆さんのコメントはクラブネイスの『新型コロナウイルスに対する対応』という事実に基づいたコメントであり、決して辛辣なコメントだとは思いません。

事実なのです。

思いやりは大事です。感謝も大事です。
ですが、次元の違うテーマかと思います。

マミー さん ( 2020/04/29 18:57 )

■ 化けの皮が剥がれた
私はコロナのストレスより、クラブネイスの対応にストレスを感じています。

さん ( 2020/05/01 22:57 )

■ え?
教室も保護者もお互いの事情を酌む思いやりと感謝、、?受けてもいない授業料をとられ、休会費もとられ勝手な都合を押し付けてくるのに、、?
ちょっとずれてますよね、、
こんな風に思えるなんて、働いていない主婦さんで、経済的に多少ゆとりがあって、結果心にもゆとりがある方なのかな、と羨ましくなりました。

さん ( 2020/05/07 00:15 )

■ ピンぼけ
子供は気に入っているのに、やめざるを得ないほどクラブネイス側の対応がまずいということに気が付いて欲しいです。
また、「対応が十分とは言えない部分」について、違和感を持ってコメントしているのですから、「もちろんあると思います。」では答えになりません。

さん ( 2020/05/07 01:14 )

■ 中の人でしょ
普通に考えてネイス側のフォローに回るなんて考えられない
中の人、ここで必死に書き込みする前に早く返金作業してください

さん ( 2020/05/24 23:32 )

この口コミレビュー投稿する