
           
           35 人中、21人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
![]()
![]()
![]()
![]()
                            5               
親としては宿題連絡帳で学習課題の定着度が確認できるのがいいですね。うちの子のように自主的に勉強できない子にはピッタリだと思います。
           
           29 人中、11人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
![]()
![]()
![]()
![]()
                            4               
SMLは基礎講座と大学別対策の間に関してはセンターマスターで補完できるのでしょうか?できるのであれば文句ないのですが。
           
           31 人中、15人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
![]()
![]()
![]()
![]()
                            4               
センター利用で第二志望校の中央大学に合格できました。
           
           28 人中、13人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
![]()
![]()
![]()
![]()
                            5               
今年も合格者がたくさん出たようですが、私はここの最大の強みは推薦対策だと思いますね。
           
           25 人中、11人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
![]()
![]()
![]()
![]()
                            5               
SMLのセンターマスター⇒センタープレのラインで学習計画にきっちり進めれば、85〜90%のボーダー突破は堅いと思います。90%以上を求める人は担任の先生の別途学習計画を組んでもらえばいいでしょう。特に英語は小問レベルに特化した参考書もあるので、細かいレベルでのプラスアップが可能です。
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする