ヒューマンアカデミー 資格取得・キャリアアップ(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
ヒューマンアカデミー 資格取得・キャリアアップ

 投稿者:みどりがおかえり さん

11/08/20 13:26

12 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。

  1:総合評価

この学校はまったく酷い。社会一般からみても、ひどい学校という認識で間違いありません。とにかくレベルが低過ぎる。
卒業後、就職活動で面接をしていると必ずと言っていいほど笑われます。

インターンで他の学生の作品を見たら自分の作品を恥ずかしくなって提出できませんでした。社会にでてはじめてこの学校のレベルの低さを痛感しました。
在学中はわかりませんでしたが、教師陣も素人に毛が生えた程度の人たちばかりで、授業も今考えればまともなものは一つもありません。

他の学校の生徒に授業内容を話すと、びっくりされます。また、あるイラストレーターの教師は下手で有名なイラストレーターの一人でした。

いろいろと騙されていたとおもうと悔しいです。おかねを返して欲しいです。

  1:コスト感

詐欺と言っていいです。
内容と釣り合っていません。

成人向けの幼稚園といった学校に
多額のおかねを払ってしまった自分が悔しいです。

  0:講師

全員素人です。
入ってみて授業を受けて見ればよくわかるでしょう。

技術のある生徒はすぐにやめていました。
教師陣のHPをみるのが一番手っ取りばやいと思いますが、センス・技術共に普通の美大生以下のレベルです。

何も身につきません。
そのくせに、自信を持っている人が多いようです。まんまと騙されないようにしないと
私のように社会にでて笑われる羽目になります。

  1:授業

遊びです。
まともな授業を受けたい。

この辺りは美大生や他の専門学生に聞いてみると良いとおもいます。
えーそんなことやってたの?と必ずびっくりされます。

ここを卒業したというだけで、スキルのない人との烙印をおされるのは間違いありません。
絶対に入学はやめた方がいい。

ネットで調べれば腐るほど同じようなことをいってる人がいます。

  1:スタッフ対応

詐欺に近い方法での勧誘。
遅かれ早かれ摘発されるとおもいます。

すでに昔から問題視されています。

  1:教材

これも上記と同じ。

ネットで調べれば酷い内容が出てきます。

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

■ 同意見です。
あくまでデザイン系に関してですが、ここの講師のレベルの低さには唖然としました。ある程度出来る人(もともと美大や専門出だったり、アナログで基礎が出来ていて、デジタルに移行するために入学した人とか)はすぐに辞めるか、あるいは講師を無視して作品製作をしていました。そういう人の作品のほうが、勉強になるって…本当にこのスクールはどうなってるんでしょう。

さん ( 2011/09/01 17:19 )

この口コミレビュー投稿する