10 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
昔、80万でDTP講座を受講しましたが「最悪」の一言です。「PCは無料貸し出し」「講師は現役デザイナー」「就職相談には積極的に応じます」…現実は、中学校の美術レベルのアナログレタリング(当然、画材等は自費購入です)などの無駄な授業も受けさせられ、PCは事前申請、それも平日昼間のみしか使えません。講師にいたっては「人にモノを教えるより自分の宣伝が最優先」か「時間内で適当にやって」肝心の作品は素人レベル。 通うのがバカらしくなり、自分でPCとソフトを購入し、自力でデザイン事務所に入社しました。結果、30万で独学したほうが早く、そして確実に身になりました。
8 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
授業中たまに雑談や話が反れる事もあるけど、業界の裏バナシや先生の体験談とかで逆にタメになったりもする。
資格メインで通ってる人には余計なのかもしれないけど、資格活かして就職考えてる身としては大事だったりもする。
8 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
ヒューマンさん対応悪かったですか?
私は別にそんな嫌な思いもしなかったですし、生徒側に立って結構考えてくれてるように思いましたけど・・・
10 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
☆スタッフの対応が悪過ぎ
☆掃除がされていないのか、汚い
☆先生に実績がなく、信用できない
申し込み前に説明会があると誘われて行ったら、講座の先生にマンツーマンで説明を受けましたが
卒業して思ったことは、その時に先生が言っていたことはデタラメばかりでした。
独立開業をしたかったので、器材とか材料などの仕入れルートなども教えてもらえるのか聞いたところ
「こういう学校ですよ。卒業までにはいろんな業者が売り込みにやって来るから大丈夫」って言われました。
実際、1年間でそんな機会は全くありませんでした。
そんな事を始め、嘘ばかりで本当にひどい学校&講師ですよ。
8 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
わたしも昼間仕事しながらよる講座通ってました。仕事の都合で急に遅くなったり行けなくなることもしばしばでしたけど、ヒューマンの方はいつも柔軟に対応してくれまして非常に助かりました。たまに「○○さんまたですか?」とか冗談ぽく言われましたけど、「大変ですね」「無理しないで下さいね」などの言葉は当時嬉しかったですね。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする