ECC外語学院(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00041377] 講師採用試験

返信する
15 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院への質問 さん

11/02/04 22:52

突拍子もない質問で申し訳ありません。
ECCジュニアの、こども英会話の採用試験では、どんなテストがあるんでしょうか。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:玲奈 さん

11/02/04 23:00

筆記試験と英文の書かれたカードを渡され、黙読し、
その後音読します。

そしてそのカードは没収され、その内容に対して、
いくつか質問されます。 英語で答えます。

そんなかんじだったと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:? さん

11/02/04 23:02

受けるのですか?

採用については,いろいろ悪くカキコミされるかたがおられるから,,。
多分今までの投稿みたら出てくると思いますよ。
面接,試験ありますが

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:英検三級レベル さん

11/02/05 09:19

全く問題無いです。採用レベルを上げて欲しいです。英語の力=生徒数ではありません。明るい雰囲気も大事ですよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元英会話スクール人事 さん

11/02/05 10:02

子供&大人に教えている一講師です。
採用:何故採用されたかはわかりませんが書いておきます。講師それぞれにばらつきがありますが,資格は問われません。開講するクラスによっては資格の証明が必要です。

テストはあります。
口答&ペ-パ-。

思うこと:以前他社外語学院の運営,日本人講師採用の人事をしていましたが,そことあまり差がないと思いました。

入るのがどうこうよりマネジメント力や指導力,自分をつねに磨く努力
が必要だとは思います。 自分も語学は終わりなき勉強だな〜とかんじます。
周りの先生方も留学経験はばらつきがあります。
ただ研修にいくたび思うのは,「話せる」だけが良い先生ではないということです。

もちろん語学力は必要。
でも何より,
開講してから授業を共通のカリキュラムの中で,どうアレンジして生徒にあわせて、子供の心を掴むか,力を伸ばせるかだとかんじます。
あとは地域的なものもあるので生徒数だけが全てではないと思います,あちこち英語関連の学会などに参加したりしますが,わりとHTさんが多くて刺激になりますよ。
一人一人性格はもちろん
いろんな先生がいます
長文失礼しました
採用試験頑張って下さいませ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:具体的なこと さん

11/02/05 11:39

>ECCジュニアの、こども英会話の採用試験では、どんなテスト>があるんでしょうか。


もっと具体的なことを知りたいのでしょ。

採用問い合わせると、説明会があるので来てください、と言われるでしょう。


その説明会ですぐテストです。準備していくのでしたら誰でも出来る簡単なテストです。

英語だけ教える人も、算数、国語の試験があります。あまり海外の滞在が長いと、漢字忘れたりするので、ちょっと練習しておいた方がいいかもですね。中学3年ぐらいまでの漢字書ければパスじゃないかしら。準備しないで行くのが本当の実力ですが。。。

算数は代数こそ出ませんが、計算させたり、面積出させたり、
昔数学得意だった人でも、長い間育児に追われていると計算が
鈍くなっていたりすると、結構恥ずかしいですから一週間ぐらいは
練習しておくといいですよ。6人ぐらい一グループでやりましたが、二人ほど簡単な面積計算が出来なくてうろうろしている30代の方もいました。急に出されると結構、えっ算数もあるのって!

英語のペーパーは簡単ですが、スタッフの話によると、ECCに問い合わせて来るぐらいだから、どうせ英語は出来るにきまっているので指導に使えるぐらいの英語しか出していない、らしいです。

準1のような試験ではなく、担当する小学、中学の英語が教えられれば問題なし。高校指導はやはり2級までは指導しなければならないので、そのくらいはないと困りますよね。

面接は簡単な会話でした。審査員も下手そうで、定型的外なこと
いうと、審査員の方があれって感じでしたね。発音きれいっぽくしておけば特に問題ないでしょう。

ほんとに発話が下手な人はマニュアルでカバーするので大丈夫ですが、覚えるの大変みたい。マニュアルは生徒を指導するための
統一英語みたいなものなので、やはりかなり英語が話せても
覚えなければなりません。あまり頑張ると、すらすら話せていた
留学経験のある人にはマイナスになるとも聞きます。

それですらすら派は馬鹿らしくて、恥ずかしくて、採用拒否する
人もあるようです。

収入もたいしたことありませんから、人を育てることに喜びを
見出せないと、何のためにやってるのかと悩むようです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:具体的 さん

11/02/05 12:08

あまり具体的なこと,書いていいのでしょうか?
普通企業でも就職試験の具体的なこといいます?
ためらいつつ,これだけ書きます。
算数国語は普通に小学生レベルです。数学や学ぼう〜のテストは方程式的なもの,割合が得意なほうがいいですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:算数と国語 さん

11/02/05 13:27

普通ならいいってことですね。別に準備は要りません。

英語も準備なしですから、説明会に行ってすぐテストされて

それでいいんじゃないですか。

赤ペン先生だって、どんなぼろ大学出ていてもいいって聞いてますし、塾の講師もついこの前まで渋谷でたむろってた人でも
スーツ着させれば、なんとかごまかせますし。

教育の退廃かな。


教育産業も儲からないし、仕方の無いことでしょ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:算数と国語さんに さん

11/02/05 14:00

思いますが,
いまは教育産業は退廃どころか,競い合いです。
赤ペン先生のことはこのスレには関係ないでしょう。
塾はス-ツ来てても,指導されてみれば,経験あるない,指導力あるないすぐわかりますよ。人気ない講師は担当を下ろされるとこもあります。だそうだ,らしいなど,推測や伝聞だけで判断されるのは,,,

親も今は大学卒業されているかたが多かったり,でなくてもある程度知識はあるので,体験などで教室いけばわかりますよ。

こうやって,採用のスレでまた批判や煽りが現れるんですかね。
たまにしかこないけれど
なんか募集時期にこういうスレやカキコミ多い気がします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する