投稿者:るるこ さん
09/07/05 21:39
ECC外語学院のスクールマネジメントスタッフに転職希望の者です。
書類審査通過後の採用試験とはどのような内容なのでしょうか?
例:筆記試験(国語・数学・英語・作文等)
どなたかご存知の方、宜しくお願いいたします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
36 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ガチャピン さん
09/07/16 02:48
以前ECCに約4年勤務していました。
今では採用・研修制度等変わってきているので、少ししか参考にならないかも知れませんが…
まずは書類選考→そして面接です。その後ECPTというTOEIC形式のテストを受けます。これは点数で選考を決めるわけではなく、ただその後の研修についての語学力を図るためだと思います。
採用試験のテストには、当時は一般教養や教科はなく、意外と採用されるまでは簡単でした。
ただし、今はその後の研修がとても厳しくなっています。
まず、1ヶ月間みっちりと営業トークや各コースの知識研修、そして教務知識の研修などが入ります。その後「見極めテスト」というのがあり、一人一人のお客様にしっかりとカウンセリングをできるかというテストです。
このテストに合格して、初めて本採用となります。
本採用と言っても、まずは契約社員からで、スクールディレクター(学校責任者)になり、初めて正社員となります。
でも、ECCはとても本人のやる気や成果を評価してくれるので、とてもやりがいのある会社だと思います!
私は21で入社し、22の時には責任者になりました。
ようは実力社会ですね!
貴方も頑張ってください!!
29 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:るるこ さん
09/07/19 13:42
在職されていたとのことで上記のご返信をいただき、大変参考になりました。
応募を迷っていたのですが、ガチャピン様の貴重なご意見をお伺いし思い切って応募してみる事にしました!
採用されるよう自信を持って望みたいと思います。ありがとうございました !
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする