家庭教師のトライ(家庭教師)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00028387] すべてが適当

返信する
50 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライへの悪い口コミ さん

10/07/31 12:02

トライでバイトしている大学生として、知っていることを書きます。

まず驚いたのが、面接の前に登録作業をさせられたこと。
学歴のおかげで不問にされたのかよくわかりませんが、この会社大丈夫なの?と不安になりました。
厳密な採用基準なんて真っ赤な嘘ですね。
トライが良いと言う人は、自演かラッキーで良い教師が当たった人です。
元々派遣なので社員の方々とお会いすることはめったにありませんが、たまに行けばクレームの電話対応に追われていてすごく忙しそうです。
担任制は建前で、声さえ聞いたことがありません。
教師の質は最悪で、ある生徒さんの前任の先生はいい加減で無駄欠勤は当たり前、不足分の授業が私に引き継がれたので大変でした。
お母様もかなりご立腹で、私もダメ教師だったらトライはやめるつもりだったそうです。
もう一人の生徒さんの前任の教師は10回ほど授業を休んでいたようです。
継続的な勉強を必要とする中学生を教える教師として信じられません。
困るのは生徒さんなのに、トライがやるのは教師に注意をするかせいぜい次の教師を紹介するくらい。
嵐のようなクレームも納得です。
給料は月締め翌25日払い。
何かやましいことがあるとしか思えない遅さ。
向こうの不備で給料の支払いが一ヶ月伸びたこともありました。

高いお金を頂いているし、生徒さんの将来に関わる大事な時期なので私はとても一生懸命生徒さんの指導をさせて頂いています。
中にはそんな真面目な教師もいるかと思いますが、ご家庭で話を聞くと大半が酷いです。
もし私が親だったら、絶対にトライには頼みません。
全てがいい加減すぎるので。
とても信用出来ません。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

30 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライの悪い口コミへの返信 さん

10/07/31 14:46

まー教師の当たり外れは会社のせいというよりは個々人の問題とは思うけどね
ただ会社が教師のやる気を失くさせるような体質なのは事実w

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師です さん

10/07/31 15:09

私もトライで家庭教師をしています。
確かにいろいろ悪い点はあります。
しかし、仲介業者にできることにも
限界があるので仕方ないと思います。

実際に教師たちがどんな指導をしているか、は
把握しようが無いでしょう。
なにせ密室でのお仕事なのですから。

教師の無断欠席や無断遅刻などの問題を指摘する人がいますが
同様に、身勝手な親子たちの「ドタキャン」で迷惑している教師も
非常に多くいます。

なので「どっちもどっち」なのです。
トライが良いとか悪いとかの問題ではなく
各教師・各親子が、どういう人間なのかで、すべて決まります。
トライはあくまでその「仲介」をするのが役目。

都合の悪いことをすべてトライの責任するのは
現実を無視した意見ですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:プロ教師 さん

10/08/03 00:20

上の書き込みはトライ社員の自演ですね。。。

>私もトライで家庭教師をしています。
>確かにいろいろ悪い点はあります。
>しかし、仲介業者にできることにも
>限界があるので仕方ないと思います。
そんなことはないでしょ。やれることをやっていないこともかなりありますよ。
?担当制はできていない。
?しっかりとした採用基準
は少なくとも要改善ですよね。

>実際に教師たちがどんな指導をしているか、は
>把握しようが無いでしょう。
>なにせ密室でのお仕事なのですから。
ちゃんとHPで報告する仕組みがちゃんと説明されていますよね。

>教師の無断欠席や無断遅刻などの問題を指摘する人がいますが
>同様に、身勝手な親子たちの「ドタキャン」で迷惑している教師も
>非常に多くいます。
教師側の無断遅刻・欠勤はあまりないですよ。実際。どちらかというと生徒側の「ドタキャン」よくある話ですね。

>なので「どっちもどっち」なのです。
>トライが良いとか悪いとかの問題ではなく
>各教師・各親子が、どういう人間なのかで、すべて決まります。
>トライはあくまでその「仲介」をするのが役目。
トライは「各教師・各親子」を管理するのが役目ですね。「仲介」だけで終わるのであれば、初回の紹介料以外の月謝でマージンを取るのはおかしいですよね。自己弁護禁止ですよ!!

>都合の悪いことをすべてトライの責任するのは
>現実を無視した意見ですね。
そんなことはない現実を直視した意見です。真摯に受け止めて改善を願います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現講師 さん

10/08/05 15:54

講師の当たり外れは本人の資質があるから仕方ないとは思いますが、事務が本当にダメですね。最悪です
案件を予約して本部に打ち合わせに行ったらその場で
「あの案件なくなりました」って言われましたよ・・・
しかも最初のトライと自分で打ち合わせをした日時以外に入ってくれみたいな事言ってくるし冗談じゃないです

すごい捏造っぽいけどホントだから困るのですよこの会社。しかも極最近のことです

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私も さん

10/08/05 16:20

私も面接もせずに登録?と聞いて
行くのやめました。
登録前にちゃんと面接するべきです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

18 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライの悪い口コミへの返信 さん

10/08/05 19:37

家庭教師は登録制が一般的だからそれは別にいいと思うけどねえ
教師のスペックがあまりにもしょぼいと登録したからって必ずしも生徒が回ってくるわけでもないし

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:家庭教師のトライの悪い口コミへの返信 さん

10/09/02 12:06

トライの自演まじやめて下さい。
私も事務が全然だめだと思います。今までに何度振り回されたことか! 生徒頼まれて、カルテも何も届かないから電話したら、他の先生に決まりました。だって。
ちなみにこれま今まで10回以上ありましたよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:雪だるま さん

10/09/09 03:47

今トライにお願いするか? 迷ってる保護者です 何がいいかげんなのか? 入会する前に詳しく教えて下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する

口コミ一覧へ戻る