投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの質問 さん
09/12/05 12:37
61 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの質問への返信 さん
09/12/05 20:47
この掲示板に投稿されたことを幸運に思うべきです。上記2名の良心的な助言に従うべきです。お金と時間を無駄にしないで済みます。短期ならば家庭教師に教えてもらうのも一つの手ではないかと思います。
この塾の悪さは様々な面がありますがそれは他の方々が論ぜられている通りだと思います。私見を述べればこんな塾が存在するということはそれだけ情報弱者がいるということです。
46 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元アルバイト講師 さん
09/12/06 13:13
全く同感ですね。私がいた当時よりむしろ、酷いかもしれま
せん。まともな指導力もない若者をろくに研修させず、ただ、
あてがうのは、保護者にたいして失礼。
判断力のない中学生では、判断力が十分備わっていないため
悲劇(栄光にとっては、喜劇)が続くのでしょう。
この塾では、大部分の生徒が、堕落してゆきます。居心地が
よく、遊びに来ている感覚なのでしょう。
入塾した段階で、一人ひとり骨の髄までしゃぶられて、
人生を狂わされるだけです。
81 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元アルバイト講師 さん
09/12/06 14:14
栄光でバイトしてすぐに、保護者会への参加を強制されました
。もちろん、幕の内弁当一個しか支給されませんでした。
社員が、私を保護者に紹介する際、次期幹部クラスの○●です。
彼は、口からでまかせばかり陳述した挙句、他の学習塾の短所
をこれでもかと延々と述べた挙句、栄光の良さを同様に延々と
述べました。何の事前説明もないまま、勝手にベテラン講師
に仕立てられたのには、教愕しました。
ある保護者との質疑応答
保護者A 栄光は、アルバイト講師の比率が抜群に多いと
云われますが、実態を教えて下さい。
社員 確かに、アルバイト講師の存在は、否定しません。
ただ、巷で言われている程ではありません。正確な数値は、
流動的なので、言えません。
保護者A それって、おかしくないですか。自分の職場の
従業員のことを把握してないなんて。私の子供が、先生が
ころころ変わるので、困ると漏らしています。また、
高額な金銭をお支払しているのだら、そんな回答ないかと
思います。
社員 指摘は御尤もです。しかし、塾の形態は、多かれ
少なかれ皆ほぼ同じに近い形態です。謂わば、商慣習として
確立していることだと思います。また、アルバイト講師が
全て悪いわけでもありません。当塾では、研修をしっかり
行っているから特には問題はないと思います。
保護者A それでは、前列にいる講師達のなかに、アルバイト
講師の方はどのくらいいらっしゃいますか
社員 ここは、神聖なる保護者会です。後で、個別に
相談を承ります。
保護者A 全く誠意がないです。退塾させていただきます。
社員 沈黙、
まあ、衝撃的でもあり、いい加減な塾だとこのとき確信
しました。明らかに、保護者の側に理があるわけです。
36 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:都内K校アルバイト講師 さん
09/12/06 15:43
講習期間個別の不思議…
先生の大半は、研修の終わっていない(模擬授業さえしてない)のに、受講した生徒は大抵入塾にこぎつけられる。
新人は、技術は未熟でも熱意があるのは事実。ゆえに、なんとか受け持った生徒に対して最善を尽くそうとする。
これ自体は、まだ良いことである。しかし、凝れでは高い授業料を払って、本来の主旨たる短期間学習の目的が達成できない。
やめた方がいいです。
53 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:冬季行こうと思ってた人 さん
09/12/07 12:52
みなさんコメントありがとうございますm(__)m
実はいま中3で臨海セミナーに通っています。
そこで冬季講習追加受講というものがあって
臨海セレクトで苦手分野を克服するという
ものなんですが…
セミナーは団体授業でセレクトは個別授業
なんですが私が通っているところは授業の質が
悪くとてもわかりにくいんです。
なので臨海セレクトに行ってもセミナーと
あまり変わりがないかと思うんです。
そこで栄光に行こうかと思ったのですが
みなさんの話しを聞く限り行くのをやめようかと思ってます…
他にいい個別の塾ってないですか?
もしあったら教えてくださいm(__)m
55 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光ゼミナール時間講師 さん
09/12/07 21:38
栄光ゼミナールは、アルバイト講師達の集合体である。
確かに、少なくとも、室長は、正社員ですが、教室にもより
ますが、彼らが、直接、授業に参画することは、非常に
少ないといえます。彼らの目標は、ノルマの達成であり、
栄光本部へ忠実度をアピールすることです。栄光では、
慢性的に講師が不足しており、講師の補充が間に合わない
こともしばしばで、所属教室を抜け出し、他教室に応援
に駆けつけたりするのは、もはやありきたりな光景となって
います、また、室長初め社員は、会議や雑用等で、所属教室
から抜けることは、非常に多いのです。
すなわち、栄光は、アルバイト講師とアルバイト事務のみ
が管理する物理的時間が多いのです。
栄光は、安全をアピールしてますが、これで、安全だと
言うなら筋を外しているかと思います。
58 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光ゼミナール時間講師 さん
09/12/07 22:03
校舎内でも、頻繁に会議が行われるけれども、もちろん、
その時間は、無給である。
会議が、広告通り、生徒の学力向上を内容とするのなら、
話はわかるけれども、会議の内容は、専ら、収益に関する
ことだけです。時間講師なので、内情は、正確にはわからない
けれども、可なり過酷な内容であるらしい。室長の疲れ切った
表情をみれば、よくわかります。ノルマが達成できなければ、
室長会議で、罵倒されるのは勿論、減給もあり、それが、
毎月続くのだから、病気で倒れる前に、辞める道を選択する
人が多いのも頷けます。時間講師にさえ、生徒たちに、
さまざまな営業ツールを薦めさせるのだから世間で揶揄される
栄光銭トールの表現は、いい得て妙です。
塾生側から見れば、塾の都合で、講師を使いまわされ、
不必要な程の教材を購入される等、最悪な学習環境でしょう。
栄光の講師にも、数は少ないけれども、質の良い講師や
優秀な講師もおります。講師の相性は、非常に重要な要素な
のですが、栄光を媒体とする限り、高額なコストを上乗せ
してくるわけです。これなら、家庭教師の方が百倍ましです。
時間講師側から見ても、サービス残業だらけで、留年する
仲間も珍しくありません。
すなわち、栄光は、現在でも、一見影武者に見える北山氏
のみが、利益を独占するワンマン企業であるということに
変わりはありません。多くの人の無償残業と使い捨て学生
アルバイト講師の大量採用大量退職、塾生の保護者からの
高額な給付金の犠牲の上に成りったているだけなのです。
40 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元講師 さん
09/12/08 01:22
栄光でもそれ以外の塾でも働いたことがあります。
結論から言うと、どの塾も個別は期待できません。
個別の講師は、ほぼ全員が大学生です。
誤解しないでください。
大学生が悪いというわけではありません。
大学生にとってみれば、たかだか2、3年いるだけですから、
重視するのは、通いやすいかどうかぐらいで
どの塾でバイトするか、あまり深刻に考えていないのです。
つまり、臨海だろうと、栄光だろうと、あるいはTKGだろうと、
その人がどこの塾で働いているかは、本当に「たまたま」です。
だから、たまたまいい先生が臨海に来ることもあれば、
たまたま栄光に来ることも、時にはあるでしょう。
そういう事情なので、どこの塾もお勧めしません。
それでも、どうしても個別を受けたいということであれば……。
1対4とか、3人以上の生徒を平気で同時に入れる塾もあるので、
せめて、先生1人に対して生徒は2人までしか入れないかどうかを
事前に確認してください。
そして、冬期講習の申し込みに行く時、
「教え方が特に上手いと評判の先生がいたら見てもらいたい」と
言ってみてください。
どの教室でも、たまたま、1人ぐらいは上手い人がいるかもしれず、
その上手い人を担当にしてくれるかもしれません。
また「今通っている塾は、教え方が下手で困っている」と言ってください。
その言葉を聞いたら、どの塾でも内心
「冬期講習後も引き続き、こっちの塾に移らせよう」と舌なめずりします。
上手い先生を当ててくれる可能性が更に高まります。
いずれにしても、たまたま教え方の上手い先生がその教室にいれば、の話です。
上のほうでも書かれているように、個別を取るぐらいなら家庭教師のほうが
出費の面でも効果の面でも、断然お勧めです。
55 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:追加:元講師 さん
09/12/08 01:33
栄光はお勧めしません。
一度でも通ったら最後、気に入らなくても
入塾の勧誘が猛烈にうるさいと思うよ。
高校入試が終わったら、速攻、高校部門のナビオにも
強引に入れさせようとするからね。
38 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元栄光ゼミ生 さん
09/12/08 13:29
現在某大学生です。栄光には、中1まで通っていましたが、
講師がコロコロ変わり、何かにつけて金を取ってくるのと、
栄光の森で、多額の金銭を支払わせておきながら、明らかに、
大学生の兄ちゃんを講師に迎え、生徒は、無理な課題の前に
挫折してました。築いたら、100万も巻き上げられ、
成績は、全く変わらない。両親が、私の知らない間に強制退塾の手続きを取ってました。好きな女の子がいたので、最初は、
腹立たしかったけど、中2から、小規模ながら、実績のある
塾に通い直しました。そこは、月謝は、一万弱で、講師は、
50過ぎの教員経験のあるベテラン3人が担当し、子供ごころ
にも、感銘を受ける授業であった。成績も後半からぐんぐん
伸び、経済的な理由で、塾に通えない子息でも、割引き制度等
があり、良心的であった。場所は、埼玉県、さいたま市、
宮原中近く、旧中山道沿い。栄光をはじめ、多くの利益優先
塾に辟易した子たちが噂を訊きつけて、結構盛況してました。
今思うのは、塾は、人材が要だという点です。栄光のように
設備が豪華で、駅に近く、知名度があっても、肝心の人材が、
その辺の遊んでいる大学生の短期雇用では、まともな授業は
望むべくもないのです。余談ですが、現在私の通う埼玉に
ある私大は、埼玉県では、一番難易度が高く、偏差値も表面上
では、そこそこですが、推薦入学者が7割を超え、彼らの
大半が試験を経ず、面接を簡単な小論文で選抜されているため、
学力らしい学力はありません。地理的な条件もあると思われ
ますが、栄光でバイトをやっている学生は多いです。
こんなボンクラが教壇に立っていること自体、この学習塾の
経営姿勢を知ることができてしまうのです。彼ら、英語は
勿論、漢字や簡単な因数分解すらできません。
ただ、学習する気がまったくなく、どんな学校でも入れれば
いいと敗北的に考えいるなら、非常に良い塾だと思います。
多くの生徒が遊びに来ているからです。
18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:冬季行こうと思ってた人 さん
09/12/09 13:26
元講師さん、いいアドバイスありがとうございました!!
とても参考になりましたm(__)m
やっぱり臨海セレクトの方が金銭的に
お得なのでそっちで頑張ろうと思っています。
みなさん、いろいろな情報ありがとうございました!!
やっぱりどこの塾も欠点はありますが
栄光も臨海もどっちもどっちって感じですね(>_<)
ていうか栄光のほうがひどい気がしてきた…
45 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光ゼミナール時間講師 さん
09/12/10 00:12
時間講師が駄目な理由
.大学1,2年が主体である。大学1.2年は、20歳前後
で、大学も教養課程にいるため、本格的な大学生とは、到底
言えない。中途半端な位置にいる。半分高校生である。
彼らを攻めてはいけない。雇う側に責任がある。
栄光の場合は、時間講師の8割方は、大1,2年で、付属高や
推薦で合格した講師が可なり多い印象を受けます。これだと、
良質な講義を継続かつ安定して提供することは、不可能です。
栄光への助言
当時、教員志望で、多くの授業を担当させていただき、
いい経験となったのは事実です。雇用していただいた恩は、
一生わすれない。しかし、栄光は、人件費を大幅抑制するこ
とで事業を拡大できたのであり、事業内容で、拡大した
早稲田アカ等とは対照的である。
栄光ゼミは、未だ、使い捨てアルバイト講師を大量採用し、
大量使い捨てを続けています。栄光の内情を知る人間が
毎年、大量に排出され、ストックされ続けているのです。
この数がある一定水準を超えれば、栄光は、ある日、突然、
市場の信頼を失うかもしれません。それは、栄光の書き込み
件数が他塾を圧倒し、書き込み内容も、批判評価が大半を
占めることにその兆しが見受けられます。アルバイト講師を
大量に使い捨て、事業展開をする手法は、もう通用しなく
なると思います。事業を拡大し、利益を獲得するより、
初心に帰り、良質な教育の提供を施すべきではないか
233 人中、221人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:最悪な個別指導 さん
09/12/10 17:46
学力鍛練は、自分の力で乗り越えたことでしか身につかない
。個別指導に慣れてしまえば、便宜な反面、自身で解決する
力は、全く涵養されない。しかも、講師が短期アルバイト
講師で、推薦や少科目入試で試験を突破した者が指導に
あたるなら、無駄以外の何物でもないであろう。費用も馬鹿
高い。多くの栄光生は、栄光にたくさんの金銭を運ぶ運送人
で終わるのである。したがって、最大の責任は、資金を提供
する保護者にある。
53 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元チーフ講師 さん
09/12/11 05:59
悲しいかな,今の経営陣や株主構成では,初心に帰ることはできないでしょう。
昌平中学校とか開設するみたいだけど,所詮事業の多角化→ブランド資産アップ,儲かる。しか考えてないのでは?
この不況で,顧客の目が一層厳しくなる。そんななかでやっていけるのかな・・・??
27 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光元講師 さん
09/12/12 14:23
栄光が、こんなに叩かれるのは、人を粗末に扱い続けたから
だと思います。
栄光は、そんなに悪い塾ではないと思います。
講師が発案した学習法を検討して、実際に、授業に取り入れられ
たり、反省会等も頻繁に実施し、実りある授業を標ぼうは
いていまいたが。
栄光の授業は、業界では、伝統的に武蔵(練馬区)型と言われ
、講師に裁量権がほぼ完全に与えられているため、授業が
受験に必ずしもリンクしない。しかし、内容自体が高度で
、先を見据えたものが多く、冷静に考察すれば、質を高めている
内容であることが多い。
授業が甘いという指摘が多い。しかし、厳しいだけでは、
挫折する子は多いのです。
もし、栄光が多くの指摘どおり、塾に値しない低落な塾なら、
入塾する子が、こんなに多くの生徒が入塾手続きを取らない
であろう。
アルバイト講師で成り立っているのは、どこの塾でも一緒。
物事は、すべてに受け入られること自体絶対不可能。
所謂難関校に行くことが全てでないし、大学付属高に進み、
スポイルするのでは、本末転倒だし、高額で不評な栄光の森
も、大人の視点で見れば、下らなくとも、子供の視点に
立てば、良い刺激となることが多い。単一的でないサービスが
他塾にない栄光の良さなのではないか。
21 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元栄光ゼ二トール使い捨て講師 さん
09/12/13 15:59
栄光は、確かに全体としては、実績は振るわないが、
少数ながら、実績を残せている。が、この少数の実績は、
栄光の学習成果なのだろうか。答えは、否である。
栄光は、四谷大塚との連携をしているに過ぎず、成果は、
四谷大塚であると言える。いわば、栄光は、場所を提供して
いるにすぎないのである。
28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元栄光ゼ二トール使い捨て講師 さん
09/12/13 16:33
栄光の在籍者数は、7万を突破した。この数字をどう分析
するか。計算式が示されていない以上、真に受けてはいけない。
今から3年程前、資格最大手の予備校が、通産省の行政指導
を受け、司法試験の合格者の占有率を9割超から3割超へ
修正変更する事件が発生した。さらに、翌年には、3割から
2割へ修正され、遂に、各予備校は、合格率の表示を差し控えることに
なってしまった。背景は、消費者保護法に基づく判例法の
一定の蓄積である。早稲田セミナーは、経営破たんし、
2度にわたる合併をされてしまった。
このことは、塾の公表する数値が如何に作られた、空虚な
実態であることの証明でもある。
塾業界には、未だ行政指導は発動されていない。しかし、
実態は、我々の想像を超えるひどさである可能性が高い。
7万人は、算定期間が表示されていないため、すでに、退塾
している生徒を含んでいる疑惑が強い。ネットの情報に依れば
、栄光は、確かに毎年何万人単位の生徒を確保しているものの、
同様に、それに比肩する生徒が退塾しているようである。
したがって、算定期間及び基準日が定まっていない以上、
数字は、栄光の都合の良いように幾らでも、作られてしまう。
栄光は、確かに使い勝手が良いため、一時的に塾を活用して
いる生徒が物凄く多いのです。したがって、真に栄光を主に
学習をしていると断定できる生徒数は、相当数激減してゆくはず
です。アルバイト講師と大量に雇用し、実体を現実より膨らませ
ているのと全く同じです。
栄光は、過去最高の生徒数を確保しただとか、全国制覇だと
か喧伝しているけど、実態は、バブルなのではないか。
冷静に分析すれば、本格的少子化の最中にあっては、この
ような数値は、あり得るはずがないことが、明白となって来る
25 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:荻原珍太郎@社内不倫 さん
09/12/15 10:54
3つ上の栄光元講師さんへ。
貴殿の本意がよくわかりません。
冒頭で栄光は人を粗末に扱いすぎたとおっしゃってます(強く同意します)が、後半で物事をすべて受け入れるのは不可能と現状是認と取れる発言をしています。人を「教育(共育)」することを謳っている会社が人を粗末にするのを仕方がないで済ますのは、個人的には納得いきませんがどう思いますか?
また、アルバイト講師で成り立っているのはどこも一緒(これも同意はします)とありますが、?バイト比率が同業他社に比べて高いこと、?研修をろくに行わずに業務に送り込むことを考慮したうえで、栄光のバイト主体のあり方を認めるのですか?
?に関していうと、スタッフのバイト比率が高く運営が丸投げ故に生徒の入退塾の手続きが滞ったり、正社員スタッフが対応に追われた結果、当該正社員の受け持つ正規の授業に悪影響が出たという例がこの掲示板で多数報告されています。
?に関連して、貴殿も現場の講師の努力の結果に基づくサービスの差異を良しとする発言をしています。これは小生としては原則的には同意したいところなのですが、栄光の場合は無理です。なぜなら栄光は前述のようにろくな選考・研修をせずにバイトを現場投入するため、最低限の能力を保全されていない講師が必然的に出ていることが挙げられ、サービスの差異が現場の講師の努力の表れではなく会社側の管理放棄の結果という面が強いからです。また、集団授業と個別指導のようにサービス形態に基づいて差異ができるのはともかく、「校舎ごとに」や「担当者ごとに」サービスがバラバラというのは消費者としても不安ではないでしょうか?
57 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:だから! さん
09/12/15 22:06
栄光だっていいとこあるんだってば!
ちゃんと支持されているから存続しているの!
いくらガタガタ書いたってしょうがないの!
自分のトップ校へ行こう!だっていいじゃない。
スポーツ・お稽古と勉強を両立している子がいっぱい。
いいこと認めようよ。
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ボロ儲け さん
09/12/15 22:58
2つ以上、上の意見に同感です。
栄光のように
○講師がアルバイト主体
○アルバイトより社員の学歴のほうがはるかに低い
(授業担当は、アルバイトに当たったほうがむしろラッキー)
○授業の質を高める研修を行っていないに等しい
(研修費は出さずに、教室ごとに思いつきで行っている)
○アルバイトにタダで時間外の仕事をさせる
といった学習塾は、珍しくありません。
しかし他社と違うのは、そのどれもが限度を著しく越えていることです。
アルバイトは時給で働いていますが、それでも
1日10分程度の自主的な無償労働なら仕方がないと思うはずです。
しかし、毎授業ごとに1時間以上かかる業務を強制的に無給で課されたら
さすがに「その分も金払え!」と思います。
そして何よりも栄光の悪質性を感じるのは、授業料の高さです。
上記のように、授業の質を期待できない学習塾は、
基本的にそれほど授業料も高くありません。
しかし栄光は、使い捨ての短命講師で成り立っているにも関わらず、
正社員主体の誠実な学習塾と同等以上に高い授業料を取っています。
親御さんにとっては、聞きたくない嫌な話だと思いますが、
ハッキリ言って、SAPIXや日能研、四谷大塚のように
成績優秀者だけを大切にしている塾でなければ、
どの塾でも授業の質を期待することはできないでしょう。
優秀な講師、優秀な社員は、給料がまともに払われる
レベルの高い優良企業に集中しますから。
当然ですよね?
それ以外どこに行っても、授業もテキストも質が変わらないなら
少しでも出費を安く抑えたほうが賢明だと思います。
100円ショップの商品を綺麗にラッピングし
巧みな言葉で客をその気にさせると同時に不安を煽り、
あたかもそれが1000円の商品であるかのごとく見せかけているようなものです。
100円の商品なら、100円ショップで買ったほうがお得ですよ。
22 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:栄光元社畜 さん
09/12/16 16:36
生徒一人ひとりを欺き続けて、30周年を迎えつつあります。
栄光の事実上のオーナーである北山氏は、早稲田アカの故須野田
氏と異なり、自著が存在しない。ただ、インタビュー形式で
栄光を語る著が一冊ある(栄光が切り拓く未来 鶴蒔著 IN
通信)
それによると、栄光の今の原点は、平成3年度の経営危機に
由来する。危機の背景には、直接触れていない。しかし、
真の理由は、バブル投資の清算ではないかと推測される。
栄光は、この年に、従来の、成績上位生のための選抜制私塾、
というスローガンを180度転換し、生徒一人ひとりを大切
にする教育、へシフトする。この中核が、現在でも、収益の
中核となる”個別指導”に他ならない。さらに、各駅各一教室
出店を標ぼうし、完全に営業会社へ変貌した。
栄光にとってみれば、この危機こそが、現在の躍進の原点に
なっているは、皮肉である。
しかし、氏は、中核となるアルバイト講師の存在には一切
触れていない。
生徒一人ひとりというスローガンは、結果を出せないこと
の裏返しなのではないかと勘ぐってしまう。
栄光は、非常に完成された悪魔の企業体である。
北山氏の冷血感に基づく、人使いの粗さ、生徒一人ひとりから、
金銭を毟り取る画策である裏会議の存在。気に入らない従業員
は、適正手続きを経ず、無理難題を吹っ掛け、粛清する独裁。
労働組合を認めないのは、なにより酷いと思った。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする