塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナール(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00041577] 入塾前のテスト

返信する
33 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールへの悪い口コミ さん

11/02/07 11:29

子供の成績は後ろから数えたほうが早いです。せめて真ん中くらいになって欲しいと思い、チラシを見て訪ねました。
事前に学力テストがあるそうで、後日訪れるとあまりの成績の悪さに基礎学力がないお子さんには付いていけないと思います、というような内容のことを遠まわしに言われ、断られてしまいました。
そこそこの成績の子の学力を上げるのってどこの塾でも出来るんじゃないかと思います。
まったく出来ない子の成績を上げることこそが真の塾の存在意義だと思いますが?
今は個別専門の別の塾に通い、家でも勉強するようになりました。
栄光ゼミナールは存在意義がない塾だと思います。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

16 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あいか さん

11/02/07 11:45

栄光はやめて正解だと思います。

内部事情を若干知っているのですが、
人手不足で大学生のバイトに生徒の未来をほぼ完全に委ねています。

栄光に通うのは崩れゆく舟に乗るのと同じですね。
的確な判断をなされたと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

11/02/07 12:51

栄光は補習塾じゃないからね。あなたがろくに調べもしないでちょっと有名だから軽い気持ちでいってみただけなのに、塾の存在意義までよくいうねー。MPか?子供の将来を考えて本気で塾選びしてる親たちに失礼だ。ほんとに考えてるならちゃんとあなたが予習しなさい。あなたの子には個別や家庭教師、もしくは補習専門の塾で基礎レベルまであげて、そこから進学塾に通う必要があるんです。文句言う前に自分の反省をしなさい!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミへの返信 さん

11/02/07 15:30

↑必死やねwww
確かに塾の下調べは大事だと思うけど
「栄光は補習塾じゃない」?
少なくともその辺の塾よりはましだろうが、所詮は補習塾っていっていいレベル。合格実績も捏造多いしww
あいかさんの意見に同意しますよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

11/02/08 11:56

実際の各教室がどんな状況であれ、栄光ゼミナールは会社の方針として『進学塾』という形態をとっているのではないでしょうか。

だとしたら、授業の進むスピードや問題の難易度も各クラスレベルから落とすことができず、それを考えると、そのお子さまに完全にあっているとは言い切れず、お断りをしたのではないでしょうか。

少人数制・個性をいかした指導らしいですが、集団ではやはりお子さまにあわせるのも限度がありますし…
そのお子さまに完全にあわせて授業をしてほしいときのために個別部門があるのだと思います。

ただ、お断りをする場合には、せっかく訪れていただいたのですから、丁寧にお話をする必要があると思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:レッド さん

11/02/09 07:31

一様、栄光も中学受験メインの塾なので公立ではトップクラスじゃないとついて行けませんよ?塾の意味が分かっていないようですね

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん

11/02/09 12:59

確かに栄光内部の話はそうかもしれないって思ったけど、なんでもかんでも悪いっていうのも信憑性に欠けるからちゃんと選別していかないと。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する

口コミ一覧へ戻る