受験対策なら臨海セミナー(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00095327] 最低

返信する
13 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験対策なら臨海セミナーへの悪い口コミ さん

15/09/16 21:16

入塾させようと思います、裏も調べましたが
とにかく最低
今後、入塾を考えている方はやめたほうが良い。

他にも書いている方もいますが、ブラックです。
東大受験も西日暮里で塾費無料で開成生の名を借りて、実績つもうとしてますが、
実質は、、、


中学高校受験も
横浜本校に終了時間に行ってみれば、塾生のレベルは一目瞭然


数年後には、本社社屋の建設費払えずに塾自体なくなるかも、、、
が業界での噂です。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ずら さん

15/09/26 13:18

おっしゃる通りです。ここの塾は最低最悪です。
特に埼玉県の教室は特にひどいです。

春日部の室長は口が軽く調子がよく、その下は自分の気分によっては
生徒に暴言や物を投げます。事実です!
良い講師、良い事務さんはみんなやめてしまいました。

こんなひどい教室に変わった原因を本部は知らないし知ろうとしないところに
憤りを感じます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元通塾生 さん

15/10/08 21:04

 中学生のときに臨海セミナーにお世話になっていた者です。
 上記のお二方は、元講師でしょうか。

 大学受験科のことを書いておられますが、特待生制度なんて大手の塾であれば
どこにでもあります。実績づくりのために優秀な方を優遇するのは当然でしょう。

 私は中学生時代にESC高校受験科に通っていて、模試結果で授業料全額免除でした。
親にとても喜ばれましたよ。

 臨海セミナーの普通科(特に下位クラス)は、正直言ってオススメできません。
 授業中も騒がしいし、講師の質はとても悪いです。これは臨海セミナーに限った
ことではないと思いますけど。
 入塾したら宿題・確認テスト・模試を頑張って、少しでも早く上位クラスに入ら
ないとお金が無駄になります。
 もし勉強の遅れを取り戻したいなら、他の補習塾をオススメします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:練馬大根さん さん

15/10/29 09:08

臨海セミナーの窓口や、塾出入り口に「都立日比谷合格、西合格」など掲げていますが、「嘘」だと最近わかり子供を退塾させました。うちの子供は小学生。2014年春に開校したばかりなのに如何に実績を積んでます。を謳い文句に営業を塾に通う子供たちにさせる。悪徳でしたよ。塾の室長は熱心でしたが、2015年夏期講習から参加しだした芸大小金井校の生徒にあわせ授業を進め、他に通う生徒は正直やるきをうせてしまい、「n」大手に変更しだし辞めていますよ。うちの子供は、2015年冬期講習で辞めさせます。臨海をやめるのも一苦労。本社と消費者センターに問い合わせをしたり。臨海のように安さを謳い、授業料が毎月バラバラなのは、「違反」要するに「ブラック」ですよ。これは私が調べましたし、先に辞められた生徒のお母さんにも聞きましたし、確かな情報です。授業も雑談が多いです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あの〜 さん

15/11/04 13:22

もう少し話を整理して書いていただけませんか?
仰りたい事がよく分かりません。

息子は臨界セミナーに通い、今春から都立日比谷に通っています。
だから合格した生徒はいますよ。
塾の入口に掲げられている合格実績は、塾全体の数値の場合もあると思いますが。

小学生は毎月の授業料が違うのかな?中学生は一緒でしたよ。
授業料にはテキスト代、施設利用費等が含まれていないので、それは適宜追加請求
されます。これは入塾時に説明を受けましたし、請求明細に記載されていました。

8月などは通常の授業がないので授業料はとらず、やや高い夏期講習費やテキスト代
などを徴収されます。もちろん請求明細も送付されて来ましたよ。

失礼ながら、貴方の理解不足が原因では?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:臨海セミナー元講師 さん

15/11/05 11:43

日比谷高校へ進学おめでとうございます。うちの息子は、練馬区の臨海セミナーへ通っていた時期は正直成績が振るわず、エナに変更しましたら見事昨年日比谷高校に合格しました。あなたは、練馬大根さんの理解不足と断定しましたが、私の息子が通っていた臨海セミナーは「室長、講師」の態度は残念なほど、「最悪」でした」。事務からもきちんとした「明細書」などもらえず、再三抗議しても無駄な塾でしたよ。あなたは、臨海の「良い」部分しか見ていないのでは?天下の日比谷に合格しましたし。あなたが思うほど、臨海は良くないですよ。消費者庁で「明光、臨海セミナー」がブラックになっていること、あなたはご存知ですか?あなたこそ、息子さんの通う臨海を調べてみたらいかがですか?練馬大根さんが通われていた塾は開校して1年。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あの〜 さん

15/11/05 19:00

天下の日比谷高校?
買被り過ぎではないですか?
高校は一つの通過点に過ぎないし、息子の第一志望は筑駒だったので、日比谷に進学が決まった当初は失意のどん底でした。今は立ち直って元気ですけど。
高校では良い友人を作って、充実した高校生活を楽しんで貰いたいとは思っています。

息子が通っていた教室は、何の問題も無かったですよ。確かに当初は請求書に明細がついていませんでしたが、本部に直接電話して出して貰えるようになりました。明細が無い請求書に対しては支払いをしませんでしたし。
でも結果的には入塾前に説明を受けた金額と同額でしたよ。
我が家の場合、中二の初めから中三まで特待生で授業料全額免除でしたが、それでも請求明細は毎月送られて来ていて、月によっては施設使用料、テキスト代、模試代を請求されました。

そんな状況だから、劣悪な教室のことなど知る由もありません。
消費者庁でブラックになっていようが、私は興味ありません。
私が調べる理由もありません。
重要なのは生徒である子供、親が納得できるか、に尽きます。
納得できないならサッサと転塾すれば良いだけでしょう。

息子は高校進学と同時に別の塾に移りましたので、今は臨海に興味ありません。
ただ成績を大きく伸ばして貰ったので、とても感謝はしています。
高校で臨海をやめた理由は、大学受験には十分な対応できないと判断したからです。
しつこい勧誘もありましたが、キッパリと断りました。

劣悪な教室が事実であるとすれば、私の興味は別の点に移ります。
納得できない請求書に、なぜお金を払うのか。 → 私なら支払わない。
納得できない教室・授業なら、なぜ直ぐにやめないのか。 → 私なら即退塾。

なぜなのでしょうか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あの〜 さん

15/11/17 11:41

練馬大根さん 様(さまよえる母、サイパンママ)
臨海セミナー元講師 様


ご返事いただけませんか?
特に、臨海セミナー講師さん。
貴方の低次元な意見に反応してあげたけど、無視かい?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ツェッペリン さん

17/08/17 09:13

その通りです私最初は臨海セミナーの方にいたのですけど先生が急に個別に行けと言われてその個別の方も先生の態度が偉そうで宿題の量も多くしかも中学受験の年末の時には基本的に1日塾で休みなししかも自習その上31日から2日にかけての移動講習でマジで頭おかしいと思いましたあの塾というかあの会社は生徒のことをあまり考えていません

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:安藤 裟七 さん

20/01/12 17:02

あんまり、臨海セミナーを批判しない方が良いと思います。
たしかに、臨海セミナーはいけないかもしれませんが熱血な先生はとにかく、生徒に厳しくあたってくれます。
そして、なによりもとにかく、分かりやすいです。ある先生は自分で解答用紙を作ったり、何かしら工夫をしてくれます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:分かってないなー さん

20/04/20 11:02

私は、難関高校受験科に通っています。

00高校合格

というのは、難関高校受験科の人ことなので普通科の教室にいないだけだとおもいます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:分かってないなー さん

20/04/20 11:02

私は、難関高校受験科に通っています。

00高校合格

というのは、難関高校受験科の人ことなので普通科の教室にいないだけだとおもいます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名の学生 さん

20/04/27 16:44

親から臨海に通わされてる者です。
ハッキリ言いましょう、ここに入るのは金の無駄だと。
まず授業はわかりにくい。ここが大きいです。あとで個別に補習をしてくれますが、わからない人にわからないことを聞いてもわからないまま。なんの意味もありません。
授業中は授業というより雑談のほうが圧倒的に多いです。あの時間は、基本的に今日の宿題を聞く時間といってもいいでしょう。
生徒からのアンケートもよく行いますが、それを取り入れて、改善する動きは見えませんでした。
また、講師はすぐに怒鳴りつける人が多いです。人格否定もありました。
また、僕はADHDだと、講師に説明したのにも関わらず、甘えだとか、やる気がないだけとか言って、全くフォローする気がありません。
今は新型コロナウィルスの影響で、映像授業にしているのですが、わかりにくいという言葉しかでません。
以上のことから、この塾に入るのはお勧めしません。金の無駄です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:淵古和氏 さん

20/05/07 13:48

映像授業が分かりにくいのは、わかる。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:淵古和氏 さん

20/05/07 13:49

映像授業が分かりにくいのは、わかる。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:???? さん

20/06/06 13:00

中1享年の事です。

 息子が ともだちに誘って 入って 通いました。

結論から 言うと ざんねで 仕方ありません。

本人は 集団授業望みましたが やって見て いつでも 集団授業に変えられる言葉を確認した上、

相談の結構、 個人授業に しました。
1月後 やはり 集団授業を 希望したら 子供が ついていけないと 色々 納得出来ない言葉で 保護者を  納得しようとしたり ことばを 変えたり して そのまま 無理やり 個人授業を させようと  している 裏が 感じられました。  塾の先生よりまず 
一人の人間として 他人の子供に キズつけられる言葉は いかにも 酷すぎて どうかなと
思いました。 せっかく やる気を 出して 頑張ろうした 気持ちを 分かって いるでしょうか? もしくは その気持ちは無視して 成績ゃ金 しか 考えなかったでしょう?


個人授業なのに 質問には 答えず 後回しされたりして
解決のならず 塾に 通い意味なく 時間を過ごすたら それは どうでしょう?
 
金と 成績 ばかりしか 考えない塾だと 思います。
 そんな 雰囲気で うまく 行くわけないでしょう!
もし しばらくはうまく 出来た としでも それは 一時期で 消えて しまうでしよう!
本当に ざんねで 胸が 痛くて 心にも 深く キズつけられてしまった 恐ろしさに 
今も 怖い経験で 恐れています。 保護者の皆様 3人の 子供の母として それから
経験者として  本当に 塾って 本当に 大事です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:gfdrtyhgfth さん

20/12/08 15:08

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ren さん

20/12/10 22:23

申し訳ないけど、こいつら馬鹿としか思えん。(口コミ書いてるやつら)
俺もESCに通っていたが、雑談から授業を発展させるし
周りからの噂と自分調べで正しいとか頭おかしすぎw

臨海は通ってて良いところ。
これは通ってたから言える。
言ってもないやつがグチグチ言ってんじゃねぇwww
しょーもない嘘吐くな気持ち悪い

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験対策なら臨海セミナーの悪い口コミへの返信 さん

20/12/11 13:33

擁護しているお前の頭が一番悪そうだということくらい自覚しろブラック野郎

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:は? さん

20/12/11 18:33

自分で調べたから正しいってwソースをください。どのようにそこにして正しいって結論に至ったのかの。あと臨海セミナーだけ否定していますが、別の塾はどうなんですかね。貴方達が行った教室は良かったかもしれませんが他の教室はどうなんでしょうね。少なくとも僕が通っている教室は授業も分かりやすくて、生徒が飽きないように授業に関連した雑談を挟んでくれてとても楽しく通えています。批判意見を言うのであれば、もっとよく調べてください

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:受験対策なら臨海セミナーの悪い口コミへの返信 さん

21/05/28 16:21

無理矢理通わされてた者です。
本当にここに入るのは時間と金の無駄。
初日に不登校の生徒がいる目の前で「あの子学校行ってないから、フリースクールとかも行ってないから行く気ないんだと思う。学校の話絶対しないで!!遅れを取り戻させてくれればいいから!!!」と言われました。入る段階で早稲アカもみてみたいと言ったら固くなに「暫くセレクトで頑張ろうか」と言われて流れで入ることに…。
志望校を言ってるのに、「あそこむずいよ」とだけで何の対応もない。自習室使いたい→大丈夫?
時間変えてほしい→大丈夫?
学校いく→大丈夫?
学校いきたい→大丈夫?と再三人を馬鹿にした態度を取られました。

三年でも、塾長からは受験対応はなし面談もなし志望校対応もない親を亡くして精神無気力なのに怠慢扱いで怒鳴り散らしてきて本人には進路対応は一切ない。難関校に受かりそうな人は、応援したり精神ケアをしている。志望校に届かない人には、本当に苦笑して模試を返すだけで差別が酷い。
志望校がって話を講師にしても「受かったら最高じゃん!!」と対応対策もまるでない。
行きたくもないところに受かり、「先生のお陰じゃないですか!!!!!とお礼を言わされた屈辱は忘れませんので」
講師のレベル差もひどい。
例題をつらつら話して解説音読とかいつとんでもない講師もいた。
質問もできないし成績もあがらない成績を上げさせようともしない、本当に心底辞めたくて仕方がなかった塾でした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミミミミミミミミミミ さん

21/05/31 06:53

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

21/07/20 06:56

川崎大師校の新人事務員が不快

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

21/07/20 07:17

川崎大師校の新人事務員が不快

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

21/07/20 07:18

川崎大師校の新人事務員が不快

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:A さん

21/08/04 16:48

2021年度では、改善されています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

21/09/04 02:31

事務員さん、どんな風に不快なんですか??

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する