投稿者:TOM さん
14/01/02 18:55
昨年、朝日新聞は市進講師による本部批判の記事を掲載しました。実名・顔出しです。本気度が伝わってきました。
20年在籍しているにも関わらず非正規社員の待遇が変わらず、しまいには不当解雇が頻発している状況を強く批判したものです。
その後、本部を相手取って訴訟に発展したことは周知の通りです。(市進 訴訟で検索してみてください)
また、先月には柏労基所の監査で残業未払いが発覚し、2年間遡っての支払い指示がありました。おそらく内部告発でしょう。労使関係はメチャクチャですね。
この会社にはコンプライアンスという概念が根本的に欠如していると思われます。
集団授業の生徒数・業績悪化を個別の個太郎塾で補てんしようとする魂胆も見え見えです。生徒一人あたりの年間支払額50万円を目標にしているらしいですよ。
こんな状態でマトモな授業が可能なのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:バイトを頑張った大学生 さん
14/01/16 11:39
授業なんてやってる場合じゃないぞ、ってベテランの専任の先生がコンビニ会議で言ってました。
だいたいの専任の方は、他の塾へ転職活動中です。
担任は途中途中でコロコロ変わります。
知ってる先生は、栄光、早生アカ、臨海、TKGなどに移られました。
逆にベテランほど、長年のんびりやってきたせいで、他への転職が無理だから会社を訴えるしか方法がない、と若手の先生が言ってるのを聞いて、大変だなと思いました。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:海を臨む勝者 さん
14/01/21 19:42
市進からの転職組は使えない。
知識はある。
解答能力もそこそこあるんだが…
中学受験で必要な大人度か低いんだよね。
転職はしないほうがいい。
ストライキ頑張れw
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん
14/01/22 00:52
おい!それは失礼だろ!
市進の先生だって頑張ってるんだよ!
社会復帰を!
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん
14/01/22 00:55
いやいや。
社会復帰なんてレベルじやないだろ。
30、40、50になって一度も正社員の経験がないんだぞ!
無理を言うんじゃない!
まずは5Vと一緒に頑張るしかないんだ!
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん
14/01/24 11:10
4Vからだろ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の悪い口コミへの返信 さん
14/02/14 12:09
いや、集団が無理だ。
個太郎しかない!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする