32ページ中1ページ目を表示(合計:160件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...32 次の5件
投稿者:学習塾と予備校の市進学院への質問 さん
23/10/02 16:39
市進については業界の老舗として多数の生徒がいて勢いがあったと聞いています。地元の千葉県はもちろん東京、埼玉、神奈川県、茨城と首都圏全体に市進学院や市進予備校が進出して関東でもベスト5に入る名門塾だったはずです。しかしなぜ2010年代に入り急速に合格者数を減らすなどの逆風が吹き荒れているのですか?
早稲田アカデミーや臨海セミナーが伸びたからですか?京葉学院が盛り返してきたからですか?
事情に詳しい方がいらっしゃたら教えて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:中身の無い自信は要らない さん
23/10/09 13:20
そもそも2010年代以前も良かったのかどうか…
予備校の方には「お前なら受かる」しか言わずに中身の無い自信ばかり与えて
不合格者を大量発生したオジサン先生がいましたからね(T_T)
あと…最近イチシンをやたらとべた褒めする人たち…
絶対内部の人でしょ?バレバレなんだけど…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の質問への返信 さん
23/10/24 11:47
市進の先生で女子高生にヤバイことをした事件も影響しているかも。。
市進+講師+逮捕で検索してみよう。2008年6月に起きた事件。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の質問への返信 さん
23/11/23 15:32
市進はマジでやばいよ。
他にも京成線沿いの某教室で男の先生が中3の女子生徒に何かしたとかしないとか!?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:市進愛してる!! さん
23/08/30 17:39
私は、市進生です!先生も優しくて、自分自身に自身が持てます!!市進最高!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:市進大好き♡ さん
23/08/30 17:43
確かに、私も市進のお陰で、成績up!選ぶなら、市進!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の良い口コミへの返信 さん
23/09/14 19:43
市進学院は生徒数が年々減少しているので1クラスの生徒数が少なめで最近はきめの細かい丁寧な指導が実施されています。
中3でも1クラスが15から20数名。少人数制、バンザイ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の良い口コミへの返信 さん
23/09/26 17:58
生徒数が毎年、毎年、減少しているイチシンさん。
早稲アカ、京葉、臨海など他の塾に生徒が流れています。
地元の千葉県でも他の都県でも市進だけは通わせたくないという動きは止まらない。
割と堅調なのは茨進のある茨城県だけ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:学習塾と予備校の市進学院への質問 さん
23/08/28 16:41
夏期講習に初めて小5の息子が市進に通っています。
先生方も割といい方が多く本人は満足しているようです。
でも教材は算数などかなり難しそうで2学期も続けていけるか少し不安です。
担当の先生方からはかなりの回数、電話を頂きました。特にお盆の休み明けは3日か4日に1回は電話で9月からも正会員として頑張りましょう。みたいなことを言われています。
他のご家庭も同じような感じですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の質問への返信 さん
23/09/07 17:55
市進学院は生徒数が年々減少が続いていて生徒の集客に必死です。
生徒数の減少→授業料の値上げ→生徒数の減少→合格者数の減少→
と無限ループに陥っているのが市進。
おごれる会社は久しからず。ジャニーズ事務所、ビッグモーターズ。似たり寄ったり。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の質問への返信 さん
23/09/21 14:28
市進学院と市進予備校の生徒数は20年前頃には学院では3万3千人くらい、予備校で1万人前後いました。
最近では学院は6割程度減少し、予備校では7割以上減少しているようです。
個別指導の個太郎塾はそこそこは集客しているようですが少子化の影響で先行きは厳しそうです。
市進よりも臨海セミナー、京葉学院、早稲田アカデミーなどの方が千葉県内でも勢いがあります。市進さんも1人負けしないようにガンバレよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:A さん
23/08/14 10:23
市進のおかげで難関学校合格を目指せるようになりました
教師の質もいいですしアットホームな環境にも気に入りました
とてもよかったです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:アブラナ さん
23/08/29 15:41
それは、良かったですね!!私も今受験生です!市進は、とても素晴らしい塾です!!私も合格できるように頑張ってます!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:市進大好き小5男児 さん
23/04/07 21:13
市進最高!
僕はたった一年で100/80点取れました!
月額料金安いし、他のプランとか入ってもいいし、一回は入って、(1年ぐらい)
それで絶対に楽しめます!
他の塾なんかに行っちゃだめですよ!
市進が一番楽しかったです!
先生も感じいいし、楽しんで授業聞けてます!
市進以外に行くいい塾なんてあるんですかね(笑)
みんなも一年は市進入ってみてください!
お子様の勉強に最適です!
ぜひ皆さんも入ってください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Pで会員支配するのはやばくね さん
23/04/09 18:45
「お子様」とか言ってる時点でお前は市進の人だ絶対に!
その反応はおかしいだろ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:削除するな さん
23/07/08 01:47
自作自演バレバレ(^∇^)
あと都合悪いコメ削除するくらいなら、もっと学習環境の改善に務めたほうがいいんじゃないすか?イチシンさん…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする