進学塾なら早稲田アカデミー(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00005901] 早稲田アカデミー 立川校について

返信する
69 人中、39人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悩める母 さん

09/01/30 06:49

現在通塾しているところを転塾すべきかどうか迷っています。

いろいろな掲示板等見ても、同じ塾でも場所によって先生や塾の質の良さは
大きく違うので、名前や宣伝だけで判断はできないと思っています。

早稲田アカデミーの立川校の様子をご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非お教えいただけませんでしょうか? なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

70 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:菜っつー さん

09/02/05 18:33

立川校は先生たちが面白い方達で印象が良いですね。
授業も分かりやすくて成績も伸びます。
私も行っていたので。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん

09/03/14 13:02

立川はやめたほうがいいと思いますが。
早稲アカの標準からかけ離れた講師たちと、
あまりにひどい立地。

生徒数が少ない

クラス増設できない

適切なクラス分けがなされず、効果的な指導ができない

合格実績が出ない

生徒が増えない

(以下繰り返し)

今年の合格実績を見ましたか。
中学入試は御三家全滅、高校入試の早慶はたったの2のみ!

ちなみに、早稲アカ全体で100校舎あまりがあり、
御三家合格者は286名、早慶附属高校合格者は1253名です。
(1校舎あたりの平均合格者数はどのくらいでしょうか?)

早稲アカは「合格実績戦略」をとっています。
生徒を難関校へ合格させ、その実績で集客しているのです。
ということは、実績をだせない校舎はダメ校舎です。

中学入試なら新校の国立校を薦めます。
激戦区ですから、かなり強力なスタッフを揃えています。

高校入試なら国分寺? 必勝担当者などもいますし。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

43 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ついでに教えてください さん

09/03/21 16:14

「早稲アカの標準からかけ離れた講師」
というのはどういう意味でしょうか。

早稲アカに通っている方から、
校長も含め人事異動があると聞きました。
合格実績が悪くて「とばされた」のでしょうか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん

21/02/04 15:19

😡🤬🥵😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん

21/02/04 16:15

😡🤬🥵😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する