進学塾なら早稲田アカデミー(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00006081] 神奈川の良い校舎教えて下さい

返信する
56 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りんご さん

09/02/19 18:40

先日説明会に行ってきました。
先生がグイグイ引っ張って行ってくれそうな
活気があるところが気に入りました。
ただ中学受験を考えているので、今通っている中学受験専門の塾から
転塾させるか迷っています。
横浜校、綱島校、元住吉校の情報がある方教えて下さい。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

18 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:杏杏 さん

09/03/01 01:02

その3校の中では元住吉と横浜校の実績が綱島には勝っているのではないかと思われます。
人数は元住吉>横浜>綱島です。
東横線沿いでもし日吉や大倉山や菊名などが近いのでしたら仲町台校も視野に入れてはどうですか?
人数は少ないですがその分担当の先生が熱く見てくださるという評判が多いですよ。
(息子の通う太尾小学校では仲町台校ブームですw)

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

54 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん

09/03/04 01:18

ホントにブーム?
近隣校舎のモノです。仲町台校にも何度か行きましたが、ウチの校舎と同じく、ダメダメな講師が残ってませんか?
そういう講師はクレームすると異動させられるところは評価していますが、それでも半年以上はそのダメ講師の授業をうけることになります。仲町台なら、もっと良い塾ありますよね?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:りんごさん さん

09/03/04 18:00

しばらく返信がないので諦めていましたが、杏杏さんありがとうございますーーー!

仲町台も圏内なので見てみようかな・・・と思います。
大手の塾だと頑張っても親が誉めてくれるだけで、先生の反応も
いまいちなので自分のやる気だけに任せられるよりは先生が
熱く見て下さる方が子供もやる気が出ますよね。

塾選びは講師の質ももちろんだと思いますが、
子供に合っているかどうかも重要なポイントだと思っています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

61 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん

09/03/06 00:36

早稲田アカデミーの体質そのものに問題があると見抜けない保護者がいること自体が不思議でなりません。不自然なくらいというより芝居じみた「コンニチワ!」「アリガトウゴザイマシタ!」。へつらってニコニコしていても肝心の子供たちには暴言・暴力じみた行為を繰り返して問題になっている校舎もあるとか。いろいろ情報をとってみると本当に力のある先生は少なく、いてもすぐ辞めてしまうか他塾掛け持ちのプロで、早稲アカの専任にはなろうとは思わないそうで・・・。学習設備は悪いし先生たちの身なりもあかぬけない。どうみても社会に適合しない方たちのふきだまりのような感じだと直感したので入塾説明もほどほどに退散しました。今は個人対応の塾で幸いベテランの先生につき、とても面倒みがよく、多少費用はかかっても集団の中で埋もれてしまうリスクを考えて大正解だったと安心しています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

77 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャシー さん

09/03/23 12:49

私もそう思います。今年一月に長女が浦和明の星の受験をしたのですがまだ1月という事もあり近くの校舎から応援にたくさんの講師がいらしていました。 子供を会場にいれ迎えの時間まで買い物に出たのですが
東浦和の駅で早稲田アカデミーの集団がたばこを吹かしながら生徒や親の評価などしているところを耳にしてしまい食傷しました。 社会に適応できない身なりでだらしなく太った先生に不信を感じながら何百万も支払った自分が馬鹿らしくなりました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

50 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:田園都市線 さん

09/07/04 04:06

↑本当の話とは思えません。
もし事実と異なったのであれば、損害賠償ですよ。営業妨害、名誉毀損ですし、民事・刑事両方からうったえられますよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:たま さん

11/03/22 17:18

一年前の?なので役には立たないと思いますが、23年からの横浜校は校長が元気なので活気づくとおもいます。数学も良い先生がいます。うちの子はそのお二人にお世話になって感謝しています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くまぞう さん

12/08/28 12:58

前の元住吉の先生は、とても活気がありました。
熱心な先生もいましたから。
今は、移転になり全くわからない。
義務感でやる塾がかなり多い。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:在校生 さん

21/09/12 15:14

今早稲田アカデミーの在校生です。先生方はとても親切で、さすがプロって感じで、とても分かりやすいです。受講できる数は多く、今私は中三でほぼ毎日授業があります。しかし、自習室はなく少し不便ですが、ZOOM自習室というのがあり、とても便利です。実際私は偏差値30から60弱まで登りつけることができました。(大体58ぐらい)とても効果が実感でき、やる気も続きます。私の上の兄弟も通っていて、兄弟は70以上まで上り詰めました。本当にい塾です。
少しお金がかかるので、親には感謝しかないです。
拙い分ですが誰かのお役になれたらと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する