ena 悪い口コミ(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル2・3F 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:enaへの悪い口コミ さん

14/02/16 10:07

忙しいのでしょうか
日々の学習という毎月取り組む 基本の冊子が
その月の分が その月の最後の週に配られたりしていました。
算数などの 一行問題は、受験では、基本なのでは、ないでしょうか
何度となく 教室の方には、もっと早くくださいとお願いしたのですが
相変わらずだったので あきらめました。

テスト直ししたノートも 3週間そのまま
催促して、積まれたノートの中からみつけて
中は、見ずに ハンコだけ押されたそうです。


私立受験を準備してきたお子さんと
最終的には、同じ試験を受けないといけないので、
基礎学力を付けるには、家庭でのフォロー
もしくは、オプションをとらないとで
高くなるなと思いました。

受験が終わった時、次に生かします。と先生から言われたのですが
この子の受験は、一生に一回しかないのに・・・と
悲しくなりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00084353] 評判が悪すぎ

返信する
11 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:enaへの悪い口コミ さん

13/11/23 00:49

この塾は職員の研修が悪い。一方的に保護者に向かって偉そうな態度をとってきたり、お客様という概念がない。生徒に暴言や暴力を振るう講師もいたので安心して子供を預けられない。パワハラをするので良くないです。行くのはやめた方がいいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あき さん

14/01/21 16:12

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00099878] お勧めしません

返信する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:enaへの悪い口コミ さん

16/06/24 21:28

都立中受検のため小4の1年通いました。ですが、様々な疑問や不安を抱き、5年になるタイミングで辞め、他へ移りました。結果、転塾して正解だったと思っています。
当方が感じた疑問、不安を以下にあげます。
1.宿題が少なく、さらに丸付けもチェックもない,。つまり、やりっぱなしです。
2.復習ノートを作っても、指導はゼロ。ハンコを押されるだけ。
3.カリキュラムが消化しきれないまま学判を迎えることがよくある。
4.テキストの問題は家庭学習でしっかり隅々まで学習しないと、結果学判もボロボロ。家庭学習のアドバイスも 全くないため、結局は親がかなりフォローして学習を進めていかないと力はつかない。
5.講師になにか不手際があっても、決して謝らない。

細かな事情を書くと個人が特定されてしまうので書きませんが、とにかく、ここを信じてやっても受検合格は元より、ほんとうの学力を付けるという意味でも全く持って何の効果もないだろうと思ったため、手遅れになる前に辞めた次第です。校長も経験の浅い若いお兄さんで、信頼しきれない。講師も所詮アルバイトです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元アルバイト さん

17/02/09 22:42

自分が勤めていた某校舎ですが、校長が本当に糞でしたね。塾講師(大学受験予備校ならまだしも)が、教員採用試験に落ちたような人や高学歴とは言えないような人達がなる仕事だというのは周知の事実だと思われますが、enaはそれらの中でもとりわけ‥といった感じでしょうか。問題を解かせておいて自分はおしゃべり、休憩という光景を何度目にしたことか。生徒がいない時には、あいつらはもう無理だから全員推薦で言ってしまえ。都立中入試は努力でどうにかなるものではない。などと言っていましたね‥。少し前まではよかったと思うんですが、校舎数を急増させたために、講師が足りない→ろくに研修もさせないまま(もしくは誰でもいいからとりあえず雇って)現場に送っているといった感じがします。アルバイト講師にしても同様です。 テキスト、マニュアルに沿ってやれば誰でも授業の体裁は保てますからね(内容がどうであれ)。自習室といった設備があるわけでもなく、自分がいっていた塾と比較すると可愛そうなほど劣悪な環境で学習しているなと思ってしまいます。営業だけは一丁前にしますからねー(生徒に対して、夏期講習でないとかありえない。と半ば脅迫ではないかと笑)、実績が下がってもなんとか存続するかもしれませんが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:enaの悪い口コミへの返信 さん

17/03/11 01:20

会社から下される指示は、
営業数値目標
未達の場合の罵倒
しかありません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00124051] 後悔、、、

返信する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:後悔さん さん

21/02/11 22:40

対応の悪さ、指導力、その割に料金が高い。
total高額な料金を支払いましたが、結局それに見合う指導を受ける事ができなかったです。受検学年は私立向け大手塾と同じくらい払わされます。しかも、満足な指導も受けられず、対応も悪く、アドバイスもなく、親も相談しても返ってくる返事は頼りない。。本当後悔ばかりです。他塾をおすすめします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:TOMMY さん

21/02/19 21:07

私も同じく、後悔しかないです。
何百万円もトータルでかけて、結果は出せず。
合格保証つけるくらいの気迫で授業してほしかったです。
絶対に入らない方がいい塾です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同じく さん

21/02/23 13:03

同意見です。
校長、講師の指導に???でした。
進路指導も的外れで何年前の話をしているのかと
疑問を感じました。
後期は過去問ベースの授業になりましたが、
問題傾向が変わると対応できなくなるのが
この塾の本科生の特徴です。
適性検査の勉強の前に、基本の学力をしっかりと
つけないと合格はいただけないと思います。
そして、この塾では基本の学力はつきません。

よって、お金、時間、労力の無駄です。
合格を手に入れたいのであれば、
直ちに転塾をおすすめします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同じく さん

24/02/27 19:45

本当にその通りだと思います。激しく同意します。
校長は精神論ばかりで、もっとしっかり基礎から授業をしてほしかったです。
こちらの質問の回答はとにかく遅く、最後受験期の急を要する返事も、3.4日後で、こりゃダメだと諦めの境地になりました。
こちらの口コミを早く見ていたらと後悔しきりです。
やたらと強制される合宿は、最後しかいきませんでしたが、あれ、役に立ったのかな、、家で勉強やらせておいた方がよかったと悔やまれます。
毎度かなり早い段階で申し込みさせられる夏期冬期春期講習、びっくりするお値段ですよね。日にちと時間の拘束
ばかりの印象です。合宿は最後のみですが、日曜特訓入れて6年時のトータル160でした。
4大塾に通っていた友人の子は、同じくらいでW学院に合格していました。
かなりコスパの悪い塾だと思います。私立対策は、本当に全くなかったです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

9ページ中3ページ目を表示(合計:41件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 次の5件