投稿者:元職員 さん
11/12/07 13:10
・投資家の皆様へ
未だにしつこい個宅訪問営業や執拗な電話勧誘セールスをやっている会社です。飛び込み部隊は昼夜問わず、訪問先の都合そっちのけでピンポン。また、電話部隊は、問い合わせやTOMAS主催のイベントで一度でも登録された家に日を置いて何度も電話をかけさせます。会社への苦情は日常茶飯事で、近い将来、消費者生活センターなどから注意勧告を受けるのは必至です。
・保護者の皆様へ
教えるのは、アルバイトの大学生が大半です。お子様が成績優秀者であれば、優秀な先生に担当させますが、そうでなければ適当に扱われる可能性が極めて高いです。御三家・早慶上智クラスに入れるような生徒しか本気で相手にしないでしょう。難関校への合格実績を大命題にしていますから。
・採用応募者の皆様へ
リソー教育グループ全体で3か月に1度、約20人採用し、3か月以内に15人辞めているような社風です。「生徒を獲得できない」「授業コマ数を増やせない」のは、人間が出来ていないからと断定され、常に自己否定を促されます。岩佐会長は松下幸之助に似ているとの触れ込みで会社を信じさせ、洗脳される毎日。自衛隊出身者ですら、そのうち辞めると話していました。一時の金稼ぎぐらいの感覚でないとお勧めできません。尚、妻子持ちや一人暮らしの方は採用されやすいので要注意。簡単に辞めさせないためです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トーマスに泣く さん
11/12/08 15:19
娘が受験目前です。入塾してもうすぐ2年になりますが、退会したいのに話しが進みません。
過去にも授業料の件で何度か揉めてます。
2月受験なので1月いっぱいで退会したいのですが、スムーズに退会する方法はないでしょうか?
20 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トーマスの被害者 さん
11/12/09 12:12
トーマスとしては、合格実績のために受験が終わるまでは在籍させたいはずです。至急、本社にクレームを入れて下さい。でないと年明けには2月分の月謝が引き落とされます。金さえ取れば現場の社員はOKですから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する23 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Sピックス生徒より さん
11/12/09 15:05
そもそも他の大手受験塾だと、
中三や小六は1月までのカリキュラムになっていて、
2月からは新中三新小六がスタートするようになっているよね。
つまり、このTOMASという塾屋は、進学塾を標ぼうしながら、
実は普通の進学塾のようなカリキュラム概念がなく(というか、難関校に合格させるきちっとしたカリキュラムすらない)、
受験生であろうが補習生であろうが、引き続き受講させることだけを考えた塾屋なんだろう。笑っちゃうね。
逆に言うと、1月末までの受験カリキュラムがないという事を如実に現しているね。
『百人百様のカリキュラム』
『完全個別指導の進学塾』
・・・
ものは言いようだねー。笑っちゃうねー。
こんな詐欺塾に通っていること自体、恥ずかしくて周りには言えないね。
ま、もし、この塾屋を利用して入ってきた同級生いたら、
『単なるバカボン。金持ち馬鹿親の子か』と白い目で見るね。
大手塾で競争して、主体的に志望校に合格してきた奴に比べて、
ここの利用者は、大手塾では勝てなくて、金に物を言わせるようなご家庭の子が、本人の意志ではなく、親の希望で通わせたような感じだろうなーって思う。
そして、この塾屋はそういう家庭を狙っているだけの単なる守銭奴塾屋、生徒の合格なんか二の次、そして他大手集団塾の併用生の合格実績をちゃっかり自塾の実績にしちゃうような詐欺的塾屋だな。
23 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:断固たる態度をとるべきです さん
11/12/10 01:23
なぜ退会したいのにできないのでしょうか。
教室の教務にはノルマがあるようですから、なんとしても辞めさせまいとあの手この手でくるのは目に見えています。
ずるずると引きずられてはいけません。断固たる態度をとるべきです。
そうなんです!ふつう、大学受験生は一月までですが、トーマスにはカリキュラムがないからこそ、だらだらといつまでもコマ数を入れようとするのです。
この塾では、塾側に主導権をとらせていては、お金(しかも大金です!)を取られて終わりということになってしまいます。是非、生徒自身、保護者自身が主導権をもって、コマ数もやってほしいことも、退会も明確に主張すべきであり、意に染まない時は、しっかりと進言すべきです。
22 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:訴える材料が盛り沢山の企業グループ さん
11/12/10 16:21
どういう教材を使って授業しているかを詳しく調べたら、
この企業グループは一発でOUTだな。
違法コピー、著作権絡みで完全にアウトだろうな。
⇒著作権法違反で訴えます
そして従業員の雇用状況も調査したらアウトだろうな。
サビ残や違法休日出勤、営業経費未払いなど調べたらキリがないだろうな。
⇒労基法違反で訴えます
資料問い合わせや突撃訪問などで会員開拓をしている?リソー教育企画。
必ず、はんこ持参での面談を強要します。そして気づいたら契約。
後から断ろうにも断れない。断ってもなーなーでごまかす。
完全に訪問販売法やクーリングオフに違反する行為です。
⇒訪問販売・クーリングオフ違反で訴えます。
偽りの高い合格実績を広告に利用しているが、
その実態を調査したら誇大広告で行政指導だろうな。
⇒JAROに訴えます。
勉強プラス1とかで学業以外教育にも力を入れているようなことを謳うけど、
Jリーグを利用した無料のサッカー教室の参加者情報や美術館来訪情報など、
そう言った個人情報がTOMAS勧誘に利用されています。
⇒個人情報保護法違反で訴えます
この悪徳企業グループを上場させたみずほ証券
⇒資本市場を食い物にするような会社を公序良俗違反で訴えます
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ジーメン さん
11/12/11 17:05
ここの予備校はロザンなどがやっているイベントをやるがそういうことよりも生徒の成績を上げることをして欲しい。
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:今年最後の採用も終盤に さん
11/12/13 09:57
12月上旬の土曜日(たぶん3日)に、年内最後のグループ合同採用の恒例の『会社説明会』があったと思いますが、そろそろ役員面接が終わったころでしょうか?
TOMAS、リソー教育企画、名門会、伸芽会、日本エデュネットのグループ企業合わせて、約20名の採用でしょうが、リソー教育さん!うまくいきましたか?さて、今回は3か月後に何人残っていますかね?見ものです。(ぷ
15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ジーメン さん
11/12/17 18:13
今日法律に詳しい人に聞いたらここは景品表示法(合格させますと言う勧誘)や民法その他の詐欺、高額請求、授業を取っていないのに請求する事は各詐欺に該当すると言っていました。時効はありませんが、早い方がいいと言っていました。もしそういう事をしたい方がおられましたらすぐに法律に詳しい人に相談してください。
出来れば受験生にやさしい予備校になって欲しいです。
まあ内は訴訟したいですが、校舎の奴が消えたので。ふざけんな。
15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
11/12/18 03:38
1年間働いたが、この塾は危ないと確信した。
春期、夏期、冬期、入試直前に今でさえ、カリキュラム、入試対策など塾側から業務指示は一切はなく、ノイローゼ気味の若手営業マンがごり押し営業をしている姿しか見ない。この間、半数以上の講師が入れ替わり、ブース内で得体の知れない素人が集まって、口八丁で喋り、過去問対策といっても、インターネットや市販テキストをコピーして使い回しているだけだ。背筋が凍る。大手予備校出身としては、寒気がする。
なぜ、生徒はあんな高額な授業料を支払っているのだろうか。
偽りのない商品説明を受け、納得した上で支払っているのだろうか。無名大学卒の若手営業マンの説明に偽りはないのだろうか。あるいは、悪意で不法行為を重ねているのだろうか。
生徒宅へ郵送する授業レポートなるものを無償(無賃金)で講師に書かせているが、学生が無償で書いた物をそそのかして塾の物にし、高額請求により転益を得るのは合法なのだろうか。事務作業賃金の支払いを履行しないのは、明らかに違法行為だ。
賃金未払い、教材違法コピー、詐称、大声で相手を威嚇する古典的詐欺商法は、法律に照らし、一致団結して告発すべき!
子供達を見ると良心が痛むので、早く辞めたい。
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:TOMASの悪い口コミへの返信 さん
11/12/19 17:41
この11月・12月のこのグループの採用で転職した諸君!!
どうだい?グループ会社合同の机上研修の味は・・・。
これだけネット上でも暴露されているんだから、
就職した君たちも、当然、覚悟した上での入社なんだよね?
そして、その覚悟を上回る実情で、既に退職を考えている人もいるのかな?
ここからは早く退職した人が常識人だぞ。
残れば残るほど非常識人・倫理欠如人間・思考停止メンヘル人間ってことだぞ!!
相変わらず、机上研修はリソー教育企画?専務の○○木と同じく副局長の○田が仕切っているかい???
五信主義唱和唱えているかい??
研修3日目から○○木の顔が笑顔から鬼の形相に変わって罵倒のあらしだろ?
是非、感想と今後の身の振り方を報告してよ(プ
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元職員 さん
11/12/29 12:58
追加
・TOMAS受講生の皆さんへ
TOMASのような会社に入らなくて済むように一生懸命勉強してくださいね。
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トーマスに泣く さん
11/12/31 07:45
1月いっぱいで退会したいと話ましたが、来期の更新(3月更新のため、2月末に1年分の施設費やテキスト料など高額な費用がかかります)手続きを取らなければ更新されないので辞められるとのことでした。
退会連絡後、適当に扱われている感じがするのですが・・・
忙しいのだとは思いますが、連絡不足が目立ちます・・・
11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:TOMASの悪い口コミへの返信 さん
11/12/31 12:58
悪徳営業会社ですので、自ら継続停止を受ける可能性のある連絡なんかしてきません。
こちらから連絡しても、引き止め工作するか事務手続きシステムを理由に1か月でも2か月でも少しでも多く会費をむしり取るように事務手続きを後回しにしたり、システム上即退会はできないなど、理由をこねくりまわしてつけます。そして、こちらの諦めムードを作り上げます。酷い企業集団です。
一般的に考えて、12月中に退会申込みをして、2月・3月間に合わないなどの理屈が本当に通ると思いますか?
そういう理屈を無理やり通すのがこのリソー教育グループという『教育』という場にたかる悪徳集団なのです。倫理のかけらもありません。JAROや消費者庁に訴えましょう!!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする