投稿者:TOMASへの質問 さん
13/10/10 00:16
はじめまして。
転職を考えており、これまでの経験を活かせると思い、
リソーグループの伸芽会を志望しました。
1次面接後、1日かけての説明会に出席しましたが、
いきなりグループ会社の説明が延々と・・・なぜ??
という気持ちと、多数の入社志望者の数に驚きました。
大量入社は、離職率が高いからなのでしょうか?
1日がかりの説明会でしたが、質疑応答の時間が
全くありませんでした。
次の面接が最終のようですが、女性の離職率や
職場の雰囲気などが全く分かりません。
研修もなぜグループ企業、合同で行うのでしょうか?
周りの人は入社する気満々で、とてもお伺いできるような
雰囲気ではありませんでした・・・
どなたか伸芽会の実態をお教え願います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ひまわり さん
13/10/23 12:08
元伸芽会の社員です。
離職率は半端ないと思いますよ。
面接まではお茶代などもらえてお客様対応ですが、入った瞬間ひどいです。
まずは専務が自分の自慢話を延々とする全体研修があります。
健康のために色々社員のことを考えて指示を出してる。自分も健康には気をつけている、とか言いながらタバコ吸ってます。副流煙(漢字合ってます笑?)が迷惑極まりない。
また、伸芽会に配属されると営業と教務に別れますが、大体最初は営業をやらされるはずです。良心の呵責にさいなまれながらとんでもない金額のサービスを営業させられます。
仕事がきついだけならまだしも、女だらけなのでどろどろ。
高齢な独身女性も多く、ストレスがたまっているのか人の悪口ばっかり言ってます。
既婚女性も休日出勤や残業(勿論手当ては出ません)が多すぎてご主人と不仲になったという話もありますし、育児・出産休暇などはあるようですが、あんな職場ではお腹の中の赤ちゃんがストレスで死んじゃいます。
ある程度プライベートを大事にしたい方や小さなお子様がいらっしゃるなら、やめた方がいいです。家庭をめちゃくちゃにされた後、それを相談したら使えないと判断されて切られます。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする