京進 悪い口コミ(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

大阪府大阪市東成区東中本1−1−15 ダイワ駅ビル3F 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00017232] 最悪です

返信する
91 人中、45人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元生徒 さん

10/04/01 17:09

関西の方はわかりませんが、関西以外の地域の京進はよくないとおもいます。
情報を何も持っていません。私は千葉県の京進スクールワンにかよっていましたが、受験対策のカリキュラムがまったくありません。
他の大手塾は中3になったら高校の内容を勉強しているのに私はそれをしらないで入試をむかえました。
最悪としかいいようがありません。私が質問したいことがあったときに「教えてください」といってもいつも後回しされたり、忘れられたり、嫌な顔されたりしました。
少なくとも京進スクールワンでは受験対策は絶対無理
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:京進の悪い口コミへの返信 さん

10/08/16 16:13

10 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とあるS1の教室より さん

11/01/17 19:16

↑中3で高校の内容を教えるのは中高一貫校対象の塾ですね。

うちの教室でも生徒のレベルによっては高校数学のメネラウスの定理などを教えていますが、あくまでもその生徒のレベルに応じてですよ...
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾 さん

11/01/18 19:52

京進の経営方法は、ど素人でもFCになれるという単純さに尽きます。本部はFC加盟料さえもらえればまずOKで、あとは月々のロイヤリティーとか教材販売、テスト実施などを収入源にしています。(これは別に珍しくはないが。)京進の看板を揚げる人はそこそこの資金で何かやりたいけど経営手腕なるものには自信がなく、社会の厳しい波に乗れない、または乗り損ねた(リストラにあっちゃった!)ような人たちが殆どです。生徒集客の出来ない塾が何を始めたか知っていますか?それが「見守り授業」、80分800円とかで1対1になっている不効率なところにもう一人加算させて1対2の形にしちゃうってわけですよ。で何してくれるって?何にもしません、否してはいけないのです。だって授業料ではないですから。ただ横において自習させるだけ。室長は体裁のいいこlと言って親たちに勧めていますが聞いている方が恥ずかしくなる。こんな貧しい笑止千万なアイデアについてくる生徒、納得する親の顔がみたいですね。居眠りしているのが殆どの実態ですよ。参考書でも買った方がどれだけ有効か!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:リルケ さん

11/08/31 16:27

ここの個別指導は基本的に教室長以外は大学生バイトですよ。時給1000円程度(準備や報告書作成等の時間を考えると下手したら800円以下)ですので、彼らに熱心な指導を期待するのは酷でしょう。まあ中には熱心な講師もいますが、殆どボランティアみたいな感覚でしょうね。そんな講師を基準に考えてはいけません。それにそんな先生も大学を卒業すれば辞めてしまいます。ここでバイトをしようと考える学生の多くは、時給は安いがコンビニなんかよりは楽そうだから、というのが理由でしょうからね。採用試験はゆるゆるですから、希望すればほぼ誰でも採用されます。

また教室長に期待してはいけません。考えてみればわかることですが、まともな大学を出た、まともな人間はこんな塾の社員になどなりません。教育に携わりたかったのならば学校の教員になるか、大手予備校の講師になるでしょう。ほかに就職先がなかっただけでしょうね。保護者の前ではヘコヘコしていますが、いなくなれば陰口をたたく、品性下劣な人間です。そもそも自分が大した大学も出ていないのに、受験指導などできるはずがありません。学力は普通の高校生以下なのに。
教室長など教育者ではなくただの営業マンですよ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:hefbnrejghirjmlaKsd さん

15/08/30 17:50

sarasaを全色あつめただけで出て行けこんなやつはイランと追い出されました。
そんなの人のかってじゃんと思いませんか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:yamasita さん

15/09/09 21:17

僕の上の人それは当たり前ですよ

受験に集中していないからです

たるんどる

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:とある天才君 さん

15/09/09 21:19

そうですよ

そのことをきょうしんのせいにするなんてひどい
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00086565] 最悪

返信する
9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:斎藤 さん

14/03/12 21:58

志望校に落ちた娘に対しての一言が許せません。
卒業式の時みたいにおお泣きしたの?
馬鹿にしてるとしか思えません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00095242] おちたのに

返信する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:t君の父 さん

15/09/09 20:58

落ちたのになんも言われずしかも全校落ちました
どうなっているんだ
しかもせんせいがへんなせんせいばっか
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:京進への悪い口コミ さん

14/02/19 01:08

おすすめしません。

大学生の講師がやっているためレベルも低いです。

殺人事件や猥褻事件などがこの9年間で3件も起こっています。

女の子は行かせてはなりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメフト野郎 さん

16/11/26 19:57

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメフト野郎 さん

16/11/26 20:01

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00106483] 講師の怠慢

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:京進への悪い口コミ さん

17/09/16 08:14

夏期講習で「計算トレーニング」という講座を別料金を払って受講しましたが、
2コマの時間中「テキストの何ページ〜何ページまでやって」という指示のみで一切講義はしてくれませんでした。
時間中、自習状態。
子供に「先生はその時間中何をしているのか」聞くと「○つけ」としかいいません。

計算の基礎はともかく、一歩進んで難しい計算が早くできるやり方など、塾ならではの講義を期待していただけに、自習状態という講師の怠慢さが許せません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

2ページ中1ページ目を表示(合計:7件)  1 |  2 次の2件