2ページ中1ページ目を表示(合計:7件) 1 | 2 次の2件
投稿者:ママー さん
09/02/28 03:23
講師は他と同じように学生が多いのに
授業料が割高なのがショックです。
授業の内容はというと・・・体験授業の感想ですがあまり差はないように感じました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:たんぽぽ さん
10/07/31 11:14
中2の冬から、行きました。責任者が1年経たないうちに、4人も代わり、先生も代わりました。また、「成果が出るのは6ヶ月くらいなので、お母さん、夏を楽しみにしてください!」って、言われ、楽しみにしていましたが、ぜんぜん変わらず、結局受験まで変わりませんでした。冬期講習、春期講習、夏期講習と、子供もまじめに行っていたのに、相当お金も払ったのに、全然でした。個別指導塾を信用できなくなりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:個別指導Axisの悪い口コミへの返信 さん
10/08/04 09:53
それだけ人が入れ替わったら、一貫した指導はできないでしょうね。
大手は人事異動があってよく人が変わるケースがあるようです。
小さくてもじっくり親身に指導してくれる地元塾のほうがいいかもしれませんよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:てん さん
10/09/15 09:21
子供が通いましたが、何にもしてくれませんでした。
それどころか、子供のやる気をなくさせてしまう塾でした。
やる気のでないのは親や子供の責任だ!というのが塾の言い分です。
「学校説明会の日程を教えてください。
忙しくネットでの確認ができないときがあるかもしれませんので。」
とお願いしても返事はありません。
こちらから「どうなってますか?」と言わないと動かない人たちばかりです。
毎月のテストも受けていようが受けていまいがチェックはありません。
「受けてないかもしれない。」と思い塾のほうへ確認をすると「受けていません。」で終わりです。
子供はどんどんやる気をなくしていきました。
分からないのに先に進むそうです。
カリキュラムが済めばいいみたいです。
うちが合格圏内に入っていないとなると塾の合格率が関係してくるからか、あっさりと退会を受け入れました。(それまではかなり引き止められていましたが)
もう絞れるだけお金を絞ったので用無しみたいです。
あとは合格率を下げるわが子は邪魔になったみたいです。
こういう最悪の塾でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
76 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:個別は進学塾ではありません。 さん
10/09/20 03:27
集団塾なら難関校の合格実績を上げることに力を入れますが、個別塾ならあまり重視しないと思います。入塾テストで選抜することもなく、いろいろなレベルの生徒を受け入れるからです。
それに、合格者数を公表するところはあっても、合格率を出すところは極めてまれだと思います。
>「学校説明会の日程を教えてください。
忙しくネットでの確認ができないときがあるかもしれませんので。」とお願いしても返事はありません。
同じく先方も忙しかったのでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いかん さん
11/05/10 20:44
個別指導だからいいと思い体験しましたが1人とても悪い先生がいました。しさも高値だし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:残念 さん
11/05/10 20:51
子供も本気で勉強すると言って入ったのですが1.5か月ぐらいで止めたいといいました 理由を聞くと教え方がほとんど学校とほとんどいっしょだから意味無しと言っていました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:エディナ さん
11/06/09 02:49
福岡にあるエディナという学習塾は以前ena TOPという名前だった。高校合格者数を水増しして裁判所から厳重注意され業務ができなくなり改名。薬院にある本社スタッフもザコばかりだ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:山田 さん
11/06/30 04:55
とんでもない話を。先生で大学生のときに中学生を買春して逮捕された前科がある方おられます。
もう6年前の話だからどうでもいいけど雇う会社が信じられない。適当だよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:それだけならまだしも さん
11/07/23 08:13
大学時代に中学生を買春して逮捕された先生がいる。はっきり日刊スポーツの記事にも記載されていたのに勤めている理由が理解できない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:個別指導Axisへの悪い口コミ さん
11/04/17 02:59
新中3で今通っていますが高い授業料のうえに
振替制度が悪くてやめようと思っています。
理科の先生なのですが・・・
私が素直じゃない、やら喧嘩を売っているやら
散散人格を否定された上に親の悪口まで言われました。
そしてやたらと上から目線で喋ってる時間が長く、
12月から中1〜2の復習ということで入っていますが
やっと一年の一学期の中盤に入れたって感じです。
2教科受けていますが他の先生は普通の授業をしてくれるし、自習の設備は言いと思います。
ですがやっぱり先生のあたり次第だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:個別指導Axisの悪い口コミへの返信 さん
11/04/17 09:01
私は個人で塾経営をしている一講師ですが、
子供にそういう事をいう講師は、教える資格ありませんね。
そこの塾長ではなく、本社や本部の電話番号を調べて
上層部に直接苦情として言ってみてはいかがですか?
塾長レベルに言うと、逆に自分の教室の悪事をもみ消そうと
しますので、おすすめしません。
モンスターペアレント・問題児なんていう言葉がありますが
講師の側にもモンスターはいますよ。
ダメな講師は淘汰されるべきです。
生徒さんもただ受身に授業を受けるのではなく
ダメな講師には上層部へ報告するなどして、制裁を与えてみてください。
次はよい先生に当たられることをお祈りしております。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:個別指導Axisの悪い口コミへの返信 さん
11/04/18 17:02
ありがとうございます。
やっぱり上の方に言うほうがいいんですね。
塾長と親が話し合いをしましたが塾長は謝るだけで
肝心の私に悪口を言った先生は何も言いませんでした。
その悪口を言った先生も受付の所に塾長と並んで
座っているのでまぁまぁお偉いさまだと思われますが
もっと上に一度連絡してみようと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする