桐光学園高等学校 悪い口コミ(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

神奈川県川崎市麻生区栗木439 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校への悪い口コミ さん

17/10/14 12:26

電車内のマナー悪すぎじゃないですか?
友達とはしゃぎ回るわ列に割り込んで席占領するわ。
大声でおしゃべり。
写真を撮りまくって他の乗客が写ってしまうのは御構い無し。
肖像権とか知らないの?
勝手にこちらの写真を撮られてものすごく不快です。
生徒がこれじゃ学校についても悪く思っちゃう。
自分の子供は絶対に入れたくないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業生 さん

17/11/20 10:20

ここは成績さえ良けりゃ何やっても隠匿してくれる所ですから。
マナー違反どころか窃盗、虐め、カンニングなど日常茶飯事です
大学進学実績が良くなるならたとえ犯罪者でも努力した者として表彰されます
マナーを守る奴はダサいお子様って感覚の思考なんです
注意したって無駄です。もう既に手遅れな連中なんで。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:百合子 さん

18/01/29 12:50

残念だったんですね、ここの受験。
わかります、さじかし辛かったでしょうね、でもオワタ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園在学 さん

20/02/08 10:29

確かに校舎内で行為をされている方はいるようです。
しかし学校側の対応としては厳重注意止まりや、蓋をするようになかったことにするなど半無法地帯ではあると思います。

学業面については学内で大きな差があるように感じます。(いや、あります
最上位層は旧帝大 早慶上智
上位層はGMARCH に行きます。
進学実績として公表されるのはここまでです。
実際の下層グループ(勉強を全くしない中入生)は
殆どが指定校推薦で次第へと流されます。(受験しても受からないので)
高入生が進学実績の数を稼いでいるようにも感じます。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

16/06/05 08:35

昨年から息子がいじめを受けていて…
今では不登校になってしまいました。
学校の怠慢もあり、もみ消されそうです。同じ思いをしていっしゃる方一緒に立ち上がりませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大塚正善 さん

16/07/05 12:54

例えば加害者が学校関係者の子息だったら勝ち目は無い
ある年度の理事会長の息子が同窓だったけど、当事校長だった
小塚光治に懇願して裏口同然で大学に行った
その息子はβクラスなのに理数科へ優先して入れたし、
いじめも誹謗中傷等の陰湿かつ卑怯なやり方をしてたけど
教員も一切そいつには注意しなかった。
まずは囲んだ連中がどんな奴らか調べる必要がある。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園保護者 さん

16/10/16 09:43

うちは娘が桐光学園に通ってますが、悩み事などがあればスクールカウンセラーがいて、親身になって相談して頂けますよ。生徒同士の性格の不一致はどの学校にも有りますし、お子様と担任の先生も合う合わないはどの学校にも有ります。娘も入学時に女子特有のグループ作りをし、その仲間に入れず一人ぼっちになってしまい、学校に行きたがらない日々が続きましたが、担任の先生やスクールカウンセラーの先生が親身になって相談に応じて頂き、悩みも解決され、今は楽しく通学しています。娘も学校に馴染めず、転校を考えた時期がありましたが、結局親は殆んど静観し娘の判断に任せました。ただ、先生方がとても素晴らしいと思ってましたので、これも一つの出会いだから大切にして行った方がいいと言いました。今はそれが正解だと確信してます。不登校でお悩みならスクールカウンセラーの先生に相談してみてはいかがですか?。その先生は無責任な事はしないと思います。お子様が1日も早く通学出来るよう祈ります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

16/11/04 15:46

体育枠の学生ではないですか?授業で騒ぐのも野球部かサッカー部なのは毎年のことだそうで。

体育枠の学生は別の部屋にすればいいと思う。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

16/11/23 12:38

>>1
立ち上がりません。桐光に学校を変えようとする意志のある人はいない。
みんな自分の学業で必死。

>>2
名前からして、学校のことを知っている人とお見受けするが、
残念ながら、囲んだ人が誰であろうと学校の名誉を下げてまで対応はしないだろう。

>>3
この手の書き込みは総じてうさんくさい。
仮想の娘や息子をでっちあげる書き込みが各地で見受けられる。

>>4
体育枠の学生?スポ専のことか?
心配しなくても、奴らは別のクラスだぞ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

17/05/23 23:37

陰湿な嫌がらせも陰でたくさんあるようで
カウンセラーに言っても何も対処してもらえません
あまり期待しない方がいいかも。
盗難は頻繁にあってびっくりしました。
この学校はおすすめできないです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:事情通 さん

17/09/12 10:52

失礼ですが、退学してよその学校に行くの良いと思います。
この学校は、いじめの主犯格にも努力賞(各クラスの代表が貰う賞)を卒業式で与えてしまうような学校です。
いじめについては、対応しません。
この学校で、嫌な目にあった事を、高校卒業後何年経っても、未だに根に持つ人数多くいます。
中には、卒業証書をビリビリに破いた人もいるくらいです。
それくらいこの学校でいじめを受けると禍根が残ります。
お子さんの将来のことちゃんと考えるなら、この学校は辞めた方が良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現在進行形 さん

17/12/24 16:40

いじめは頻繁にあります。
現在進行形では、クラスメイトを裸にし、その下半身の制服と下着を、女子が使う教室に隠した高2がいます。
でも学校からのオトガメは一切なしで、本人も堂々と登校しています。
また、そのお子さんは同じ部活の生徒の悪口を言い、結果それを信じられた部活の顧問は、悪口を言われた方の生徒を排除しています。
なんでその子だけ?と思いますが、そういう子は、なにをやらせてもウマイんです。
現在もクラス委員をやっていて、かといってクラスをまとめるのではなく、役職で自分はエライ、たがら自分に従え状態です。
本当にオススメしない学校に成り下がってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大丈夫! さん

18/08/09 19:18

成り下がってなんかない。
最初から上がってないから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:sasa-emon さん

22/06/14 19:11

Yes, I am.
なんとかしましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00092186] イジメ マナー

返信する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校への悪い口コミ さん

15/01/13 11:24

息子が中学から通ってますが、イジメはあるみたいです。
聞いてみると担任、副担任とまったく頼りにならないようですよ。
進学等以外はスルーしたがるようです。
マナーにかんしては悪いかも!駅、車内等でも見たことがありますが、良くなかったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:それはですね さん

15/01/14 00:19

まず、先生が下品です。全体的に。


引き合いに出して申し訳ないですが、

○桐光学園高校[女子SA・私]69
○フェリス女学院高等学校 65

だそうですが、学業・行儀マナーともに フェリス>>>>>>>>>>>>桐光

という印象がありますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

15/01/14 00:21

すみません。息子と言っているのに、女子の学校例を出してしまいました。
ですが、男子も似たような感じです。
いや、男子ですと、もっと先生がひどい(下品)ですかね。

そもそも、男女別学という時点で、
男女で別の接し方をしようという意思表明ですので。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まるも さん

15/01/15 17:44

フェリス女学院高校が偏差値65、桐光学園高校SAが69なんてありえないですよ。
そもそもフェリスは中高一貫校で高校からは入れません。
ちなみに中学受験の偏差値は、フェリス女学院中学が67、桐光学園中学女子が46です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

15/01/15 21:12

フェリスは65
http://www.sconavi.com/kanagawa/717/

桐光は69
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20kanagawakenn.html
ここだと70と表記されている
http://www.studyh.jp/detail/953

>まるもさん
「あり得ないですよ。」
ということは、同じ印象を持っているということですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:銭失い さん

15/03/29 20:01

いじめ防止のガイドラインなど取り組んでいるフリをしていますが、
実態は酷いです。

生徒が相談しても、それがどうした?という感じで取り合わない担任もいます。
基本的に隠蔽体質で事なかれ主義で校長が変わっても何も改善されてません。

自殺がありましたが、事実関係もうやむやのままでしたし、全く信用できません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校への悪い口コミ さん

14/09/27 15:21

トップでなんとか東大(保障なし) or 自力でMARCH
まさに、この一言だと思います。

マンモス校で生徒数は多く、中学から徹底的な一貫教育を受けているのですが、
残念ながら東大合格数0の年もあり、東大2桁はいまだ実績がありません。

トップでなんとか東大(保障なし)とは、
東大合格数0の年もありますということです。


理数系の授業の質が悪く、授業の効率が悪いため、受験科目の多い国立に弱く、
受験に必要な科目数が少ない私立に自力で入る人が多いです。
元々の学力を活かしてMARCHに入る人の数が異常なまでに膨れ上がっています。
MARCHが安定しているなどと、喜べる代物ではありません。

したがって、高校・大学と私立系で進む道になる可能性が高く、
コストパフォーマンスが非常に悪いです。
ゆえに、コストパフォーマンスに★5などと付けているレビューは
信憑性がありません。私立=商売ですので、業者かもしれません。


男女別学も、学校紹介にあるようなメリットを見出すのは難しく、
後悔する人も多いです。

卒業生として、この学校はおすすめできません。
やり直したいですね。高校時代。
 
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:高校1年生 さん

14/04/20 20:12

中2から編入で入学し、中学の時は野球部でした
高校1年になり中学から続く運動部に入ろうとしたらクラスにいる中学からその運動部に入っている人に
「中学野球部の先輩がお前に来るな」と言っているなどの事を言い
挙げ句の果てには「お前にカチる(カチンと怒るの略だそうです)ってよ!」
などと言い入部を止めてきます
それが事実であれ嘘であれ
そのような事があるのは事実です
運動部志望の方、部活選びは慎重に…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

14/04/21 12:43

へ、へえ〜
ま、まあ気を付けますね♪
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

14/05/06 23:00

>へ、へえ〜
>ま、まあ気を付けますね♪

この人、「真実の投稿」じゃなくて、「対抗」が目的になっちゃってるね。
過去スレとかで、無理やり良コミに投票したりしてる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

14/05/07 21:40

真実の投稿って笑
わざわざ信憑性のかけらもないこんな掲示板で何を告発するつもりなんですかあなたは?
なんだかここ、変な人多いですねぇ
桐光と同じく笑
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

14/05/07 22:06

変なのは、サイトの趣旨がわかっていないあなたです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:桐光学園高等学校の悪い口コミへの返信 さん

14/07/26 16:49

>この人、「真実の投稿」じゃなくて、「対抗」が目的になっちゃってるね。
>過去スレとかで、無理やり良コミに投票したりしてる。

サイトの趣旨wwwwwww
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:事情通 さん

17/09/12 10:45

このようなことは、実際にありえます。
微妙に違うケースですが、高校のテニス部で似たような事件がありました。
高校からテニス部に入部した生徒が、試合で負けたことについて、中学からテニス部に所属していた生徒達(約15人程度)に、帰り際に取り囲まれて、「お前のせいで負けた」と責められていた場面を見たことがあります。
そして、この事件をきっかけにその生徒は退部し、退部の際に顧問に伝えたのですが、何も対応していませんでした。
挙げ句の果てに、この事件の中心人物が、卒業式に努力賞(各クラス1人貰える賞)を受賞するということまで起きました。
はっきりいってまともな学校ではないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

9ページ中2ページ目を表示(合計:45件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 次の5件