洛南高等学校 質問(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

京都府京都市南区八条通大宮西入ル九条町1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00040574] あの・・・

返信する
66 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南新中一 さん

11/01/26 08:44

毎月の御影供ってやっぱり辛いんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:中三 さん

11/06/17 18:51

結構宗教がらみの話で・・・

退屈と思うかもしれませんが、寝てたら叩き起こされますよ(笑)


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南高等学校の質問への返信 さん

11/12/13 17:08

すんごい眠いです。はい。

眠いです・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:kirin2012 さん

12/04/12 00:17

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00087858] 洛南って

返信する
14 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南高等学校への質問 さん

14/05/19 17:17

洛南高校ってどんな学校ですか?スポーツクラスと勉強クラスがあるって聞いたんですが、スポーツクラスも頭が良いんですか?もし良かったら教えてください!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

18 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:現洛南高1(内部)男子 さん

14/05/21 23:32

始めまして
僕は洛南高51期生、内部の27期生の高1男子です
洛南生は頭のいい子ばかりです。自慢するようでなんですがね。
ただ、頭だけちょっとばかし他より賢いだけです。性格は正直ひねくれ曲がってる子が多いです
公立の高校生を馬鹿にしたり、イジメもあります。教師いびりだってたまにですがあります
また、あまり可愛くない女子が多いです。あと、プライドも高いし性格も悪い(洛南女子は灘生の女バージョン並に頭がいいので、そういう傾向があります。)し、勉強にしか頭にない子もいます
生活はまさに勉強という名の監獄です。宿題は多いわ提出物は多いわ試験がやたら難しいわで。
というわけで、これから高校で青春ライフをエンジョイしてやるぜ、とか
私立校だからイジメないよね、的なことを考えてる方は控えた方がいいかもしれません。
ただ、京大進学率1位という実績を誇っているので、
将来目指して頑張ろう、という方は是非入っておきたい学校ですね
長文失礼しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南高等学校の質問への返信 さん

20/09/24 19:39

進学率は甲陽、東大寺の方が上()
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
20 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:中学の方です さん

11/08/02 18:20

本当にオタクばっかしなんです・・・

腐女子いっぱいいて
腐ったサイトの話とかマジわかんないんですけどーーーーー(怒)
って感じです(涙)
小学校ではオタクとかいなくって、ジャニーズファンばっかりだったんで・・・

他の学年でもこういう感じなんですかね・・・
あと、高校から内部に入ってくる女子はどんな感じの方々なんですか?

あと、身装検査で女子おかっぱとかいう噂流れてますけど、誤解しないで下さい。
のばしててもくくったら大丈夫ですよ!
スカート上げている人いますが、極端に上げなかったら大丈夫です。普通にサイズ小っちゃくなったんだなって思われる場合もあるので。
でも上げるにはベスト着ないといけないんでオススメできません!暑いですからね・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:女子素晴らしい さん

12/02/12 13:10

洛南中学の女子について、いろいろ言われていますけど、実際は素晴らしい人たちが多いです。誤解なさらないでください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:女子素晴らしい さん

12/02/12 13:11

洛南中学の女子について、いろいろ言われていますけど、実際は素晴らしい人たちが多いです。誤解なさらないでください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業生 さん

12/02/13 22:19

素晴らしい人ってどういう意味ですか?
中学生って13歳から15歳くらいでしょ。
そんな子供が素晴らしい人というのはどうかな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:卒業生 さん

12/02/13 22:19

素晴らしい人ってどういう意味ですか?
中学生って13歳から15歳くらいでしょ。
そんな子供が素晴らしい人というのはどうかな。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:亀村 さん

12/07/31 22:03

洛南って意外と可愛い子多いな・・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00097506] 

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南高等学校への質問 さん

16/02/01 15:06

今年この学校を受験するものです。この学校はそんなにひどいのですか

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:平成28年度高校入学生保護者 さん

16/05/08 09:45

東大寺でも堀川でもなく、洛南を選びました。生活習慣をきっちり固めることからスタートし、課題やテストを毎週着実に消化していくうちに、自然と力がつくシステムは大変すばらしいと思います。友人関係についても、遊び友達ではなく、互いに切磋琢磨する間柄を意識しており、入学する生徒の意識の高さを実感しております。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南(空)入学生 さん

16/05/08 11:53

洛南高校は京大合格者数日本一の学校として有名である。しかし実際には、高校(空)入学生の10人に6人が医学部志望であり、卒業後は京大よりもむしろ医学部へと進学する。堀川等の公立高校との決定的な違いはここにあり、学校の雰囲気がまるで違っている原因と考えられる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南生 さん

16/05/10 23:01

堀川高生は、学校では探求活動、塾では受験勉強、と忙しい。(堀高生の7割が塾か予備校に通っているようだ。)それに対して洛南は、静かに学習できる環境があり、カリキュラムを9割消化できれば、京大医学部に現役合格できると言われている。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:唯ちゃん さん

16/05/12 00:34

洛南の上位層は、ヤバイぐらい出来る(特に女子)。全国模試のランキング上位は、灘か洛南がほとんど。京大(医)や東大(理三)に、10人以上合格者を出すのは、洛南と灘ぐらいじゃないか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:保護者 さん

16/05/12 19:11

堀川だと確かに塾か予備校に行かんとアカンので、お金も時間もモッタイナイね。探究や部活、委員会、修学旅行と 勉強以外の事が高校生活のメインになっているので、肝腎の勉強が、塾や予備校まかせという皮肉な結果になっている。私立高校に対する国や府県の、支援金や助成金が充実しているので、塾代が要らない分、今や公立より私立の方が何故か安くつくとは、どうしたものか。洛南でさえ、学費全額免除世帯が、かなり多くなっているようだ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:平成のマキャベリ さん

16/05/12 20:02

京都府中学生トップ層の、一昨年の高校受験志願状況をお知らせしよう。堀川高(探究)定員160人に対し、洛南高をすべり止め併願した受験生は、ほぼ半分50パーセント。(それ以外は京女や成章を併願。)一方、堀川高に出願しながら、当日の入試を辞退した受験生が20人。(20人全員が洛南高を専願受験し、洛南高へ入学。)洛南高(空)の定員が90人前後なので、現状は、堀川より洛南の方が難しい。(洛南は、大阪や滋賀からも来る。)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:RAKUNAN通(1) さん

16/05/13 18:43

「人生でつまずいたら、いつでも「洛南」に帰ってきてほしい。」今年の卒業生に対して、洛南の校長先生が最後の講話で、こう語りかけたと云います。人間には、何かあったときに帰る場所(自分の原点)が必要なんですね。私立の先生には転勤がない。全身全霊をかけて、わが学校のために惜しみなく労力をかたむける。母校愛。堀川などの公立高校の先生は、所詮サラリーマンなんだな。何年かすれば転勤で、別の学校に行くことを想定して「仕事」をしている。民間に比べて、国や地方のすることには、結局限界があり、「魂」が込もっていない。人生は高校卒業までで決まる。密度の濃い濃密な人間関係の中に、真の教育が生まれる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もの申す! さん

16/05/14 19:08

堀川高校の校長先生に言いたい。いつまで「探究」「探究」とやっているのですか。20年近く馬鹿のひとつ覚えみたいになってますよ。知識集積型がダメで、知識探究型がいいと言っても、結局は五十歩百歩ですよ。高校時代は、人間を礎る最後の3年間。はっきり言っておきます。人の一生は、高校卒業時で決まります。「知識探究」なんていうお勉強にばかり、時間を浪費している暇はありません。高校時代とは、人生について深く考える時期です。戦後日本の公立教育が失ったものは、人間教育にほかなりません。京都の私学の宗教を通じての人間教育をもっと見習うべきではないですか。人間教育より、探究の成果の方が大事なのですか。挨拶や掃除を軽視した結果、堀川高校の校門の横には、雑草がはえていますよ。ニュースに出てくるような、おぞましい人間ばかり輩出するような教育だけは、何がなんでもやめていただきたい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学校比較してみます(1) さん

16/05/19 19:57

(洛星高校)洛南と比べるとよくわかるが、学校側が、挑戦、変革、進化の精神に乏しい。洛南を見よ。男女共学、付属小学校開校、時代に合わせたコースの見直し、など生徒とともに積極果敢にチャレンジし続けている。洛星は今後凋落していくだろう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:学校比較(2) さん

16/05/20 12:24

(堀川高校)公立のせいもあるが、受験にまったく対抗できない。土曜日の授業がないうえ、平日も7,8限目に、部活、委員会、行事の企画、地域対応、探究活動などで時間を奪われすぎる。授業時間が足りないだけでなく、実技科目の時間数が多く、英数国はもとより、理社も高1では化学と世界史のみ。受験にまるで間に合わない。洛南では高1で、理科(物化生)3教科、社会(世界史と現社)を履修する。数学も理社も高2の途中までで、高校履修内容は終了し、高3は専ら入試対策(医学部や東大京大)。一方、堀川では高校内容は高3の10月までかかり、受験対策はわずか残り2か月。大学合格実績を見ても差は歴然。堀川(探究)定員160人に対し、東大京大50人程度(しかも浪人が多い、医学部はほぼゼロ)。洛南(空)高校入学生定員90人に対し、医学部40人、東大京大20人ぐらい(しかもそれ以外は阪大や神大へ)。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マチルダ さん

16/05/27 23:26

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛女保護者 さん

17/07/11 01:28

洛南の教育を美化しすぎかも。確かに学校にしっかり付いていけば、医学部以外の京大には行けると思います。でも医学部や東大を目指すという事になると学校だけでは厳しいでしょう。実際にこれらや、有名国立医学部に入ってるのは、T会やK館に中学から塾畜していた層です。当然、お金も私立中学からの学費と塾代が、目眩するほどかかります。とはいえ、娘の塾仲間の灘の生徒も同じなので、そんなものかと思います。
普通に京大なら、安上がりな堀川でもいいです。
それと高校から入って来られる空さんは、そんなに医学部や東大、京大を志願されてるのでしょうか。
実際に、現役合格する人は多くないです。浪人が半分なのは、中学上がりも同じといえば同じですが。

受験勉強を指導する学校では無いけど、礼儀正しい良い子が多く意外にハートフルな先生がいる洛南は、
いい学校です。昔の卒業生は驚かれるかもしれませんが、英国研修旅行があったり、修学旅行も楽しい体験と美味しい食事満載で、しかもホームぺージで旅行の様子を逐次見せてくれる親切な学校です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:洛南出身の社会人 さん

17/09/17 03:45

文系に限れば、国立に拘らなくてもそこまで学費は変わりません。
早慶、同志社等を見下す理由も正直ありません。むしろ将来民間志望であれば、これら私学生の方が卒業後も同窓の結びつきが非常に強く、昇進面やビジネス局面での横の繋がり等、大きなアドバンテージになっています。同様に、官僚になるならば東大京大でかためられているため、国立に入ることがアドバンテージになりますが。

進学校の進路指導というものは、学校も実績がすなわち営業文句になりますから必死により良い進学実績を確保すべく学生に必死に国立の難関学部に受験先を仕向けます。
しかし、それがすなわち幸せに直結するか、人生としての成功に直結するか、と言うと、そうではありません。大学入学後に目標を喪失し、ふいに自分が目指したかった道はここじゃなかった、と気付き、そこから進路が迷走する学生が自他含めて非常に多かったです。

子供は、親、また学校の「ファッション」要素ではありません。それに、幸せというものは金だけで解決出来るものでもありません。
私自身、両親、学校に進路面で振り回されたと痛感しており、別の学校(といっても自身が実際の進学先よりはレベルが若干低いものの難関国立ですが)に入り、別の専攻に入り、別の業種に行きたかったと悔やんでいますが、今更どうする訳にもいきませんし、生涯後悔することでしょう。

今一度、幸せの定義に立ち直り、肩の力を抜いて、より幅を広く将来を見据えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2ページ中1ページ目を表示(合計:6件)  1 |  2 次の1件