ノートルダム女学院高等学校(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

京都府京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町1-10 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:めぐみ さん

19/10/16 10:13

卒業生です
制服も新しくなってとても可愛いいです。
また、トイレを全館改装したみたいで、文化際の時見学しましたが、凄くきれいになってました。
大学進学には指定校推薦が充実していて、評定も取りやすいので、おすすめだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00113578] 楽しかったです

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名希望 さん

19/03/12 18:38

私は外部の高校を受験したので高校とはまた違うかもしれませんが中学受験しようとしてる方向けに中学部の様子を書き込ませてもらいます。

環境・雰囲気
今のSTE@Mコースにあたるコースだったのですが、少人数で周りの人達も意識の高い人が多く高め合いながら勉強できたと思います。中1中2は正直陰口なども多く、いじめとまではいきませんが孤立している人もいました。ですが、中3になるとクラスがまとまってきてとても楽しく過ごせました。よっぽどレベルの高い学校でない限り中2までのような状況はよくどの学校でもあることだと思うのであまり気にしなくて大丈夫です。今のプレップにあたるコースはクラス替えや少し派手な子もいたので合う合わないが分かれるかと思います。

勉強
STE@Mコースになったので内容についてははっきりと断言はできませんが、スピードは少しはやく宿題などは先生にもよりますが少なめだと感じました。スピードが速いといってもついてこれない速さではないです。また、内申は比較的取りやすいと思います。プレップコースなら推薦ももらえますが、STE@Mはほぼもらえないので大学へ進学するなら塾通いは必要かと思われます。私は大学の進学が不安だったので外部の高校を受けましたが、内申が取りやすかったこと、先取りしていたこととありそこそこ上のレベルの学校へ行けたので高校で外部受験するのもありだと思います。その際は高校のレベルにもよりますが塾へ行くのをおすすめします。

制服
制服は正直そこまで、って感じです。公立中学校に比べるとかわいい方だとは思います。スカート丈は膝下などと言われていますが膝上でもあまり注意されません。

校舎
校舎はあまりきれいではありません。トイレが汚く、新しくなったトイレもありますがほとんどが汚いままです。新しくユージニア館が建てられましたが中学生の時点ではほとんど使いません。グローバルコースがよく使っているイメージです。

授業料
授業の質、校舎の設備の割には高い気がしますが、私立としてはこんなもんだと思います。

イベント
体育祭はとてもゆるいですが女子校っぽくとても楽しいです。文化祭も中高一貫なこともあり模擬店などが多くかなり楽しめると思います。

全体的な感想
ここの中学に通って全体的な感想としてはとても楽しかったです。少人数なだけに普段関わらないタイプの人とも仲良くなれて充実した学校生活だったと思います。女子校ということもあり、素の自分でいられたのが個人的にはよかったです。

長文失礼しました。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:mio さん

18/12/27 01:42

まず生徒の問題。
私の学年は私や私の本当に仲がいい友だち以外は全員陽キャ。
おかげで中1の頃私のグループはクラスで浮いてていじめ勃発。
グループの内の2人は未だ不登校。
クラス替えしてだいぶましになったが、チラチラこっちを見てきたり気分が悪い行為をしてくる子がいる。

次に先生の問題。
依怙贔屓がとにかく多すぎる。
中1の頃担任に、
「悪口言われてて…」と相談したら、
「でも確証はないんやろ?」と言われる始末。
結果陽キャやクラスの中心人物達の肩を持つ。
しかも教え方が下手な先生もいる。

最後に設備の問題。
トイレが古い。1つだけ綺麗になったが、以前排泄物がマンホール?みたいなものから吹き出してきて使用禁止。
カビが多すぎる。ユージニア館は特に。机と椅子にカビが生えるのはもはや論外。
あと中央階段の1番上のところあたりが、転けやすくなっている。
扉の建てつけも悪かったり、窓は昔の形式のため閉めずらい。
またユージニア館の話になるが、壁にヒビが入っている。また、エアコンがすごくカビ臭い。
運動場は狭いし、そのせいで体育祭はいつも小学校まで行ってやっている。


とにかくいいことがない。
ついでに言うと、推薦枠も実際はあまりないらしい。まあ、これは噂だが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:2017年 在校生 さん

18/10/17 16:40

ノートルダム女学院の受験を考えている方に私から少し言いたいことがあります。

ハッキリ言います。

女子のドロドロ。スクールカーストはありません。

男の子がいないのであざとい子や、ぶりっ子はいません。

気取ることがないので楽です。

ノリがいい子や面白い子が多いです。毎日笑っています。

性格が奥手で大人しい子もクラスで目立っている子と普通に喋っています。

人の悪口を言ったり、仲間外れをしたり、いじめをするくらいなら、

先生のモノマネをしたり、昨日のテレビのことを話したり、好きな芸能人の話などをしたりしています。

その方が楽しいからです。

先生と生徒も仲がいいです。

いい意味で''友達''のような関係です。

なんでも話せます。

若い先生も多いです。

頼りになる先生も多いです。

生徒のこともしっかり見てくれています。

勉強が出来なくても分かるまで教えてくださいます。

もちろん、生徒を見捨てる先生は1人もいません。

毎日がとても楽しいです。

校則は少し厳しいですがそれでも楽しいのは周りの環境が良いからです。

女子校ならではの楽しみもたくさんあります。

校内には笑い声が飛び交うくらい楽しいです。

時に1人になりたい時は図書室の隅がオススメです(笑)

性格も明るくなり、誰にでも話しかけられるような力も身につきました。

例えば、自分の後ろの人に手を振っているのに、勘違いして手を振ってしまったり、友達がトイレに入っていると思い、ドアを叩いてみると違う人が出てきたりしたら恥ずかしいですよね?

でも、それが先輩や下の学年の子でも、笑って終わるのです(笑)

共学での恥ずかしさが半分以下になります。

男の子がいると、言いづらい意見も女の子の中だと言いやすいです。

みんな、気取ることがなくて、自由で素のままなので、キラキラしています。

あっ。学校に男の子がいなくても、恋はなんとかなりますよっ
(近くに男子校の東山中学高等学校もあります(o´罒`o))

それもまた青春かも(笑)

あなたもそんな学校生活一緒に送りませんか? 待ってます!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00094426] 新中1!

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ノートルダム女学院高等学校への良い口コミ さん

15/04/14 10:50

第一志望校の同女に入れなくて、ダム女にこの春から入学したものです!
塾の友達から偏差値が低いだのなんだのとバカにされ、親子でとても落ち込んでいました。
それに小学校からの内部進学の子も多く馴染めるかどうか不安だらけで入学しました。
しかし、入学してみると先生は手厚いし、内部進学の子も気さくに話しかけてくれて、毎日楽しく登校しています。周りの環境もかなり良さそうですし、これから6年間、いろんなことはあると思いますが、楽しみです。
制服も昔から変わらないですが、清楚でとても可愛いです。
ダム女でよかったー(o´艸`)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

4ページ中1ページ目を表示(合計:18件)  1 |  2 |  3 |  4 次の5件