ノートルダム女学院高等学校(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

京都府京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町1-10 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00081452] ノートルダム女学院の特進科について

返信する
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:勉強頑張るing さん

13/07/24 20:53

ノートルダム女学院の特進科についてです。

どなたか偏差値や学費、受かる人数など、ノートルダムについて詳しい方はいませんか?

行きたいですが、うちの家は貧乏で、お金がなるべくかからない方法がこれしかないんです!!

何でもいいです。
特進化の情報をください!!

お願いします!! なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:☆かいまゆ☆ さん

13/08/09 21:53

えっと、説明する前に言っときますが、特進のほうが普通よりもお金が結構高くなるのであまりおすすめしません。普通のほうが推薦もとりやすいし、普通のほうを受けて特待生になることをおすすめします。

この学校の特進は(普通もですが)割と簡単に入れると思いますよ。毎年120人ぐらいの生徒がいます。でも募集人数はこれよりも多いので大丈夫です。

テストは確か合計三回あってこれらを受けるとボーナス点がもらえます。
またオープンスクールとかに多く行ってると学校にいい印象があたえられるのでこれもしてみてください!

偏差値は五木模試でみてみたら56でした。塾とかの偏差値だと30代ぐらいです。あやふやですみません。

入試頑張ってください!!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する