投稿者:123456789 さん
21/09/19 02:45
五反田校の短期製図に既受験で通ってます。
悪い点。超高額な有料講座を強制的に申込みさせ、これを受けなきゃ合格出来ないと脅されます。営業だけでなく、担当講師からも。あの高らかにあげている合格率の数値は、有料講座を受けた人の中からのみとか、受けた人と受けていない人の差とか正確な数値を示して欲しい。しかも受けないと合格出来ないなら、普段の講座に欠陥があると言うことだと思うのですが。とにかく契約を結ぶまでしつこく迫ってきます。
その有料講座ですが、なんと!午前中は総合資格の課題をやったのですが、午後からは日建学院の課題を配られ教室の全員で解くというカリキュラムでした。これって、日建学院の使用許可がよく取れたものだなとびっくりしました。講師が教室で配布してやらせるのだからオフィシャルなんだろうけど、他学校の課題をそのまま使うようでは、あっちの方が良い課題で総合資格の教材だけでは不足があると言うことなんでしょうか。
総合資格をチョイスしたことに不安になってきました。
普段の講座も宿題が多すぎます。
仕事をしながらだと、なかなか獲れない学習時間を求めてきます。努力はしてますが、中身よりかけた時間でしか評価されてません。
純粋に資格を取る努力によるプレッシャーより、営業的な精神的苦痛の方が遥かに多い学校だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:総合資格学院の悪い口コミへの返信 さん
21/10/05 12:51
講師にセクハラされたりパワハラされて、高額なお金だけとられて受験できませんでした。
総合資格側も認めているが、お金だけ返してくれなかった。
それでも、また今年に勧誘の電話をしてくるありさま。
社内の管理も崩壊してそう。
普通は、クレジットカード会社からも注意をされて弁護士も間に入る事になったような
内容の相手に勧誘すれば、またトラブルになるという発想なると思もいますが、また勧誘の電話をしくる無神経の極み。
他の学校に移る事ができるなら、消費者センターに電話だけ入れて退会をお勧めします。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする