投稿者:口コミ さん
11/09/28 07:57
皆さんの担任は、しきりにライセンス取得を勧誘していませんか?
1・ライセンス取得するとABCの先生になれる
2・飲食業を開業できる
3・飲食業への就職ができるハクがつく
…これらは契約を取らんと必死になっている担当がよく使う虚偽のメリットトークです。
1の根拠については、面接に落ちる方も沢山いらっしゃいます。更に、人気ランクが下の方の先生とは講師の外部委託契約を打切ることがあります。先生になったからといって安心はできませんし薄給です。ネタ元は本社人事です。
2に関しては、全くのウソです。開業には数年に一度毎に保健所への申請が必要です。その際に、製造設備について幾つものクリアせねばならない条件があります。簡単に言うと住居とは隔離された場所に事業所を設けなければならない、シンクが2層以上、冷蔵庫は温度計が付いたもの、製造場と包装場の隔離…他にも沢山あります。ネタ元は保健所と役所です。
3については、かなり確率が低いです。採用があったとしてもアルバイトで接客、包装など。ライセンスにかかる金額のモトを取るには何ヶ月かかるでしょう?また店の調理法=ABCの手法では全くないので、若い方はライセンス取得よりも見習いとして入った方が、開業へ向けた将来性はまだマシです。
ライセンス契約をしつこく勧誘されて何となく契約してしまった方が多くいらっしゃるようなので、この投稿が現実を知るための一助となれば幸いです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/09/28 10:32
ライセンス1つに付き15万円はどう見ても高すぎる!!
それに15万円もするような価値ではないです。
本当にabcはぼったくりです。
ライセンスなんて何も役に立ちませんよ。
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リリー さん
11/09/28 14:25
ライセンスは15万円するけど、すぐに取り返せるようになりますってゆわれましたよ><
下の掲示板に詳しくかいたので見てください>< 先生もそうゆってました><
9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/09/28 15:25
直ぐに15万円取り戻せるっていう根拠は何ですか?
先生になるにしても、時給換算して750円〜(材料準備・器具手入れ時間は給与に反映されません)。飲食業のアルバイトだって同じぐらいの時給であることをご存知ですか?開業なんて無理だし。何事にも下積みが必要なわけで。
先生が何を根拠に直ぐに元が取れると仰せなのかわかりかねますが。元が取れる=15万くらい分割払いにでもすれば直ぐ払える ということかもよ。また、どんな働き方をして元がどのくらい取れるのか、お時間がある時にでも先生か担任にでも聞いてみたら?
世の中、自分に近づいてくる人全てが親切な人とは限りませんよ。ご両親にもご相談なさったら?ABCの担任達は20〜30代が多いです。人生経験としてはご両親の方が上ですし、相談相手としてはより有効です。
仮に社会人の方で、お金に余裕があり、ライセンス取って後悔しても痛手がないと思われるのであれば、お好きになされば?
6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リリーさんへ さん
11/09/28 15:57
すぐ下の投稿見ましたが、根拠となりませんよ。
考えが浅く、甘い。
社会慣れしていない、ビジネススキルの低い方ではないかとお見受けしましたが。
あなたが挙げられている根拠を覆す意見がいくつか出ていますよ。そちらを参考にしてみて下さい。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/09/28 16:00
恐ろしいことに、ライセンスセミナーに参加したことがあるんですが、そこでリリーさんが書いているのとほぼ同じことを言われましたよ。
シングルマザーの方で、パートを2つかけもちしてギリギリで生活している言う方が、特に熱心に聞いておられました。
「子供のために、ライセンスを取ろうと決めました」とも。
こういうお金に困った方ほど、「稼げる!」と言われてつい契約して15万払ってしまう。そして現実を見て、泣き寝入り。
恐ろしい資格商法ですね。
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/09/28 19:51
私は失業中にABCに少しだけ通っていましたが、すぐに辞めました。
頑張ってライセンスとって先生になりましょうね!次のお仕事のために私がバックアップします!
…って言われたけど、先生になる気がなかったし、辞めた一番の理由は仕事にかこつけて勧誘されることが頻繁に続いて、担任は私のためじゃなく自己の売上ノルマが厳しいんだろうと感づいたからでした。
社会的に立場が強くない方や、学生きゴリ押しするパターンが多いですよね。
31 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:罠にはまった馬鹿な生徒です さん
11/10/02 23:24
私は・・・
ライセンス契約の罠にはまった馬鹿な生徒です(涙)
ケーキのマスターコースを更新した際、
契約書みたいな紙に、マスターコースの金額と、
小さな数字でライセンス料がプラスされていて、私は「えっ?!」って感じ。
私が「マスターコースだけでいいのですが。」と言うと、
「○○さんは才能がありますよ。見ていたら分かります。
私は見込みのある方しか、ライセンスをすすめていません。
○○さんはライセンスを取得して、ご自宅も広いし、
ケーキ屋さんやスイーツ講座をされたら、絶対良いと思います。
うん!!○○さんなら、お話もお上手ですし、人気ショップになりますよ」と、
一方的にお話をされて、私も褒められて気分良くうっかりサインをして、
いつもの更新と同じく、クレジットで一括払いをしました。
その後、何日かして、その先生は他の生徒さんにも、
「○○さんは才能がありますよ。見ていたら分かります。
私は見込みのある方しか、ライセンスをすすめていません」と、
同じような話をされて、私は先生の罠にはまったんだと気付きました。
罠にかかった事に気が付いて、すぐに解約すれば良かったのに、
解約の話をする勇気がなく、クーリングオフの期間は過ぎてしまい、
今、契約解約手続きをすすめていますが、解約手数料が引かれ、
本社へ解約書を書留(自己負担)で送って、返金に時間がかかるとのこと。
ライセンスは資格商法!の口コミさんのような親切な投稿を見ていれば、
ABCの罠にはまることはなかったのに・・・
10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
11/10/03 18:33
↑の方、解約を申し込まれたそうで良かったです。
ライセンスなら解約手数料は1,050円と良心的な方だし、他のコースと違ってライセンスが発行された後では絶対に解約することが出来ないので、そうなる前に行動出来て良かったです。
ABCの先生には、誰にでも「上手ですね!」「美味しそうですね!」「才能ありますね!」ってヨイショしますよ。
良い気分にさせて、次の契約につなげるためです。
心が弱っている人、引っ越してきたばかりで友達がいない人等、寂しい思いをしている人は泥沼にハマります。
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
11/10/03 20:44
2つ上↑の方へ
私は最近解約したものですが、書類通知(簡易書留代には納得できませんよね)の後、1ケ月後に返金がありました。
何度もうるさく「いつ返金されますか」って電話したからかもしれないです。
電話はもしかしたら早めの返金に効果ありかもです。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さくら さん
11/10/21 09:49
2度目です。
私も最初入会してすぐ、あのテンションの高さに興奮し
ブレッドと、料理のライセンスも申し込みましたが
冷静になってよく考えたら、ライセンス代が高額なのと
ライセンスを取って新しいメニューのレシピがどうたら
言われてもね〜・・・
すぐ、解約しました。
6 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:viron さん
11/10/24 11:21
飲食業開業については、ライセンス説明会できちんとそのような説明がありましたよ。
なので私はそういう事情は分かってライセンスを取得しました。
飲食開業にあたって、あくまでもABCで習ったメニューをお店のメニューとしてそのまま提供できるというのが一番の売りの様です。
又、飲食業への転職について、私のABC友達は、飲食業への転職希望の人100%がパティシエや料理の厨房見習いへ転職しています。
あくまでも、どの会社でもそうですが、いくら資格を沢山持っていたとしても本人に問題があれば採用は無いでしょう。
その採用されなかった方は人格等に問題があるのでは??
とにかく、私の友人はABCライセンスの取得が武器になった事は間違いないです。
6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:っていうか… さん
11/10/25 03:34
ライセンス説明会で教えてもらったときには、クーリングオフ期間が過ぎていたら解約手数料取られるでしょ?またライセンスは発行されると解約出来ない事も説明しない、ライセンスのみで開業できると勧誘時に伝えて契約に結び付けようと必死な営業のやり方が問題だと思う。
ABCの講師や担任に何故、ABCで働こうと決断したかを聞いたら「パン屋に面接行ったけど、包装しかさせてもらえなかったから給料がいい正社になった」「面接に落ちた」と聞きました。
上に返信してる方によると、100%転職できたそうですが、本当に?って思っちゃいます。
講師よりも技術があり、人格が優れている方なのか?生徒に技術や人格で負けるような講師陣には習いたくないです。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HO さん
12/03/20 13:51
料理のライセンスを勧められ、金額とか嫌だし。
他の会員さんや、講師の方から、ABC以外では使えない。
と聞いていたので。調べるためこの掲示板にこれて。
私は、就職難民状態なのですが、間違って契約しなくて、
良かったなと思います。
料理は、家で気軽につくるために、習ってみた感じです。
勧めて来ている青エプさん。
料理関連の資格の事とか、全くわからない。
料理の事もわかっていないのは、事実です。
資格に関して、ABCライセンスは、就職に有利は、無いですね。
今は、飲食求人の会社に、聞いたところ、
調理師の免許などが、必ずしも有利とか持っていないといけない!
という事より、飲食業の経験者かどうか?年齢?人柄?やる気?
店の経営方針などに、よるみたいです。
なので、ABCの勧誘している、青エプさんが、
急にすごく嫌な営業にしか思えなくなり。
趣味というか、気晴らしになるし、料理、パン、ケーキの基礎で、
けっこうやったので。
勧誘とか、しっかり断り。
今の講座をしっかり終わろうと思います!
☆飲食店のバイトとか見習いで、きちんとした基本を、
身につけて、働くほうが、講師になるよりは、良いと思いました。
●主婦とプロの料理人の差は、大きいと思います。
個人経営のお店のお手伝いしたら、
包丁の持ち方、切り方基本が出来ないときついと怒られます。
ABCは、包丁によって、持ち方切り方が違うの、
わかっていませから。現場に技術は、通用しない気が。
☆一部の講師の方は、ABC以外の職もあるかたがいて、
初心者の人向けだから、あなたには簡単すぎるでしょ?
とか、勉強になることあるの?とか言われましたから。
過去に、定食屋のバイトしてただけなのになぜ?
という疑問が、ああ、だからかと、納得しました(笑)
長文失礼しました。
ライセンス関連で、悩んでいる方の参考になればと思います。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ライセンス高すぎる さん
12/09/26 17:02
メイワン店嫌い!辞めた人辞めてよかったと思う。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:miyako さん
22/07/09 10:23
かなり昔に3種ライセンス取得しました。
一番の理由は追加コースが半額で出来るから。
でも、いつの間にか半額ではなくなりました。確かに今でも本コースの新メニューは見れますが、過去メニュー、料理だけは2年間で消えるので不便です。 普段から、動画見る方なら、いいかもしれませんが、お勧めはしないです。
今は社員の先生も若い人ばかりで、先生とは名ばかりで、授業やれば準備出来てない、工程内容把握してない、下手で、単なる営業職だと思います。
まるて、エステや保険の勧誘みたいです。
授業内容ひどく何度かクレーム入れたら、ご期待に添えらる授業できないからと、更新不可にされてしまいました。 嫌になり、契約残コース解約したら、使いかけだからと基礎パン一回110円計算返金と言われ愕然としました。缶ジュースさえ買えないじゃんと…
辞めた講師さんに聞いたら経費削減で講師減らし、社員で回す。
なので、授業レベル均等にする為に、年齢上の講師は切られているそうです。
なので、技術より、チヤホヤしてもらいたい方向けの教室だと思います。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする