投稿者:あさみ さん
12/01/04 23:35
年末に製菓受講したときのことですが、洗い物をするため流しへ行くと、いつも受付にいる人が材料の準備中のようで、野菜か何かを切っていました。
そういう仕事もするんだ、くらいに脇を通りすぎようとしたら、ハックション!ハックション!と口を手で押さえることもなく、切っていた材料目掛けてくしゅみしているんです。えー!と思って、その様子から目が離せなくなって、そうしたら、今度は鼻水を包丁持った手で拭っていたんです。あー、今までこんな汚い材料で料理作っていたかと思うと気分悪くなりますよね。ガッカリでした。
しかも、この後、製菓の授業中、講師の人の髪の毛が生クリームを泡立てていたボールに入っているところも見ちゃって。
長過ぎる髪の毛は、後ろでまとめても少し前屈みになるとすぐに前の方にきちゃうんだから、もう少し考えて欲しい!
自分の生クリームじゃなかったから、ケーキ食べられましたが、髪の毛は、ちょっと汚いよね。
内原イオンのABCに通って6年くらい経つかな?
嫌なスタッフもいっぱいいたけど、それなりに楽しかったのに、ここ1年くらい講師の人はABCの悪口を授業中いっぱい言って、パッと辞めちゃったり、授業中スタッフ同士が自分達の話に夢中になっちゃって作業遅れたりだとか、もう、楽しくなくなったな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:みき さん
12/01/05 00:17
残念ながら、そういう会社なんですよ。
私も一時期社員でした。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/05 09:52
私も内原に通ってます
先生と生徒が一緒になって、先生の悪口を話しているのを見て、ひきました。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/05 10:39
本当の話ですか?
信じられません
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/07 01:21
食材の準備段階、髪の毛を止めてる社員なんていませんよ。マスクもしないで、喋りたい放題、青エプロンに早くなるように叱咤激励されていました。ABCクッキングスタジオできれいなのはガラスだけです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/07 10:13
材料の準備をしているのは、ほとんどがSSと呼ばれるバイトの人だからね。
衛生面のことなんか、何も考えてないよ。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/07 22:41
SSは派遣社員だよ。バイトは受付だけ。
SSが休みの時に社員やバイトが計量するの。
社員やバイトは衛生管理まで任されてないから。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/08 08:56
SSはバイトだよ。
しったかはやめようね。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/08 21:29
SSは派遣社員だよ。
スタイルに登録していて、そこから派遣されてる。
アルバイトさんは受付だけ。
それはABCのスタッフに聞けばわかる。
ついでに社員も契約社員と正社員に分けられる。
しったかはやめようね。
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/08 22:09
↑どうでもいい。社員であろうがなかろうがきちんと仕事をこなすべき。そういう教育を徹底しない体質を問題にすべき。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/09 00:46
不衛生なのは確かです。
それに、焼き菓子やパンの場合、粉の分量の計測も適当な人もいるので、それを割り当てられた生徒さんは、上手に出来上がらない…。
腕がいいと褒めまくり、もっと上手になりたかったら契約をと話しを進めます。
お気をつけください。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
12/01/13 12:44
だから、料理よりお菓子やパンなど、食材の管理がしやすいコースばかりをすすめるのですね。
私は料理習いたいのに「身近なパンから始めませんか?」と社員に言われ断ったら、青エプロンの人に何かをいいに行き、じゃあ仕方ないわねと言われたようで戻ってきました。不信感でいっぱいになり契約やめました。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする