36ページ中27ページ目を表示(合計:176件) 前の5件 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ...36 次の5件
投稿者:A さん
14/03/19 17:51
私は オープン時に入会しましたが、スタッフの方達はいつも明るく元気に挨拶してくれますし、ジム内やスタジオ、ロッカールーム等もいつも清潔に保たれていて気持ち良く使えてます。
不満があるとしたら、午後のレッスンが少ないのと、水曜のエアロビクスのレッスン中に激しく動く人がいて、周りに迷惑をかけている事くらいです。出来る事ならスタッフさん、もしくはそのレッスンのインストラクターさんから注意してもらえないでしょうか?ぶつかりそうでかなり危ないです。自分で注意しようかと思いましたが、会員同士でトラブルになると拗れることもあり後々嫌な雰囲気になりかねません。
相模大野スタッフの方、よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:メガロスへの悪い口コミ さん
14/03/19 08:40
整理券が必要なレッスンで配布時間より少し早めに待っていたら
知らないうちに列で並んでた。
そんなこと知らずに横入りする感じで券を取ろうとしたら
おばさん集団にぐちぐち言われた。
すみません。と言って最後に券を受け取ったのにも関わらず
陰口のようにぐちぐち…。
いい年こいたババアが汚い腹出して情けない。
大人なら誰にでも間違いはあるよねで終わらすことができないのか?
また、スタッフも並ぶ列があるなら教えてくれればいいのに…。
私が毎週出てるって知ってるんだから。
私の間違いは申し訳ないがいつまでたってもぐちぐち言われて気分悪い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:メガロスの悪い口コミへの返信 さん
18/10/22 11:45
毎週出てるのに列があるのは知らないのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:何とかしてよ フロントの惨状 さん
14/02/23 21:16
入会は、1時間半かかり
強制的に入らされた水素水とタオルレンタルは いつまでにキャンセルしないと金取るよといわれたが
その後クラブにいっても何の 案内も無し そりゃもうそーだ ただの時に使われたら損だもんな。
倶楽部100に入っても、1枚無料のTシャツもよこさず、
加えてあなたはジム会員じゃないから、倶楽部100前後にもジムを使っちゃいけないと注意?!
前後30分はつかっていいとも書いてあったはず。
一体どう言うフロント教育してるんだよ 野村不動産系は?
しっかりしてくれ 頼みます。
フロアのスタッフは頑張ってるのにな、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アスリート さん
14/01/20 15:44
オープン当初から入会している者です。
メガロス鷺沼の特徴は、“アットホーム”な雰囲気です。
スポーツジムでよくいる、派閥を効かせているヌシがいません。
仮にいたとしてしても、楽しくやろうぜ!がモットーのようで、みんなでよく飲み会とかやっていますね。
正直、スタジオで派閥効かせているおばさんはいましたが、会員からの批判に遭い、すでに退会しました。
施設全般に言えることですが、地域柄なのでしょうか?会員の皆様に温厚な方が多く、また気品と言うかそんな部分を感じます。
そして、過去の評価にて“悪い”と評価している方もいるので、ここについてはハッキリ書かなくてはいけないので、書きます。
子供をプールやダンス教室に通わせた際の、親側の待機スペースは簡素的です。不評が出てもおかしくないと思います。しかし、私は【あの位置】しかないと思います。極論、部外者なのですからこれ以上進入して欲しくないのが、既存会員としての意見です。
また、既存会員からの意見として、プールや空手教室が導入されて以降、一気に静かさやモラルが堕ちたと思います。
子供達が大声で叫んで館内を走り回って、また、子供達の送迎の車や自転車にもマナー違反を富に感じます。
そんな現状を踏まえて、外様会員である親御さん達をこれ以上中に進出させる訳にはいかない、のが本音でしょう。
私は色々なジムを転々としてきましたが、ここのジムはその中でも一番のジムでも思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:相模大野 さん
13/11/04 23:11
ボーノ相模大野 子供のスクール。
施設の狭さ・コーチのレベル
競合がない甘さだろう・・あまりにも酷すぎる。
家か?と思うようなギャラリーの窓に子供のレッスンすら?見れない
作り。かろうじて映るモニターにはだ〜れも入ってないジャグー
ばかり映り 競泳用の旗すらないプール。
先日 友人が木曜に通えないなら←入会断られ
体験したが入会しないと告げたら
次のDクラスで同じ練習するから入れるといわれ
レベルが違う(小1)でついていけるはずない!と
反対にヤバイと思った話をしていた。
通っている我が家はあり得るなぁ〜と思うぐらい
有料プログラムのチラシしか持って帰ってこない。
1クラス7〜8人で子供はコーチの名前すら半年通い覚えてこない。
振り替えも翌月はざら。←翌月でもとれればまし。
下手すれば2か月先。
取るだけとって 上手になんて考えていない。
そりゃそうだ 長く通えば会費は当たり前に徴収。
あまりのレベルの低さにオープン前の特典に飛びついた
私がばかなだけね〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ボーノさん さん
13/11/04 23:28
全く同感です。
私もオープン前特典に惹かれ入会しましたが
本当に今 どうしようか?考えてしまって
います。 ただ あのオープン前入会は
1年通わないと違約金が発生すると3日前
(退会をしようてして)判明。
違約金を払っても他に移るか考えています
コーチのレベル、施設、セキュリティー面
どこをとってもここまで酷いスクールは
始めて この間は水着を忘れ 問い合わせを
したら「届いてない」の一点張り。
見てないだろう?と再度ムスメと見に
いったらなんと!ありました・・水着
定休日までありながら?5週目も休んで
施設点検?してないですよね。
で!アタマにくるのは駅前で毎日のように
チラシ配ってまだ会員集めて 呆れて
素通りしています。
まだ?増やす気なんでしょうかね?
家は振替は取ることすらできませんでした
(怒)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする