森塾(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区 南青山2-2-15 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00107998] 本当にここで良いの?

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:考えて、感じろ さん

18/01/06 07:04

中学のある日「今入会するとQUOカードが貰えるよ」と「森塾」のパンフが入った封筒をちらつかせ、教室や廊下で同学年、下級生の友人と思わしき生徒に勧誘をしていたのを目撃した。彼は「ノルマあるんだよね」「名前だけでもいいからさ」と執拗に誘っていたが、その友人は「他の塾に通っているから」「また今度ね」と丁寧に断られていた。俺は彼が勧誘に成功したかは知らないが、断れなさそうな子だったし塾に強く言われて無理矢理セールスさせられていたのだろうと考えた。これが初めて森塾という名前の塾を知った出来事だった。
それから数ヶ月後、クラスでたまたま塾の話になり、クラスメートの1人が「駅前の森塾はダメ。教え方下手だから成績上がんないし、友達誘えって言ってきてウザいからやめた」と言ってたのを覚えている。
まあ成績が上がるかどうかはその子のやる気にもよるから何とも言えない。セールスに関して前述の通りだが、うまく断れない中学生の子どもに宗教紛いのセールスをさせて、そんなに人と金が欲しいのか?
ネットで評判を見てみると、およそ高い授業料と教材に見合わないような授業内容の数々としつこいセールスに杜撰な対応の社員など、ここにもたくさんの被害者の言葉が綴られているので1度読んで本当にここでいいのか?と考え直してみてくれ。良いのコメントはサクラの業者が書いているものがあるから騙されてはいけない。
資料請求して体験学習するのは自由にやってくれ。やらない事よりやる方がいい。ただしその後のしつこい電話攻撃に耐えられるならね。親戚が資料請求体験学習でやられたよ。
あと森塾を経営している母体の会社は中高生トークアプリの「ゴルスタ」であまりにも酷い制裁とインストールの際必要以上に抜き取られる個人情報とその他諸々の問題でネット炎上した。時間があるなら是非この騒動について調べてみてくれ。この騒動を知ってもなお、この会社に子どもを素直に預けられるだろうか...今一度考えて欲しいと思う。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:遊び場の様な塾でした さん

20/03/06 17:36

塾を探している時に森塾の事を知り無料体験をしました。
子供を迎えに行った際、早めに教室に着いてしまい教室の前まで行ったら凄くうるさい子供達の声がしたので教室の中を覗いてみたら殆どの生徒が勉強していなくて先生と大声で世間話しておりその中で一部の生徒達が真剣に勉強している状態でした。先生は良かったらしいのですがあまりに勉強出来る環境ではないので塾の方には入りませんでした。
無料体験しておいて良かったと思いました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する