投稿者:高校一年男子 さん
18/02/28 19:59
受験対策はほぼない、と言う人も多くいますが夏にはフォレスタゴールといって受験対策用のテキストをもらいました。 ただ、取っていない教科は、自分で進める、と言う形になっています。
しかし、空いている先生に質問することも可能でした。
僕は、偏差値70くらいの高校に行くことを目標としていたためフォレスタゴールだけでは心配だったので、市販の教材や他県の過去問などを使い勉強していました。
正直僕は新しいことを教えてもらう、というよりかはわからないところだけを解説してもらうような形で塾を利用していました。 (新しいところは自分でやるから大丈夫だと面談でいい、変えてもらっていました)
1人1人に対応してカリキュラムがあったのでよかったです。
しかし、先生の質のよさには差がありました。
そのような場合には塾長に言い、変えてもらうこともできます。
少し言いにくさはありましたが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:くり さん
18/10/06 17:22
確かにフォレスタゴールは配られますが、ほかの塾では、模試を行ったり対策教材がたくさん配られるそうなので受験対策はないというより他と比べて甘いと私は感じます
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする