32ページ中4ページ目を表示(合計:160件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...32 次の5件
投稿者:X さん
22/02/28 21:29
先生はただテキストに書かれた文字を読むだけの読み聞かせ状態。ごく一部の先生だけそこに書かれていない大事なことや噛み砕いた説明をしてくれますが、ほとんどの先生がBOTです。先生によってクオリティがだいぶ異なることが分かります。悪い言い方ですが、ハズレの先生を引いた生徒が授業後愚痴を言ってるのも聞いたことがあります。
塾長?が先生と生徒の相性をほんとに考えてコマ組してるのか。と思う部分が多々あります。
また講師から見ていても生徒が可哀想だなって思います。大事な授業の時間に友人紹介をしつこく聞かれて凄くだるそうにしてるのが伺えます。
後とにかく融通が聞かないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:森塾への悪い口コミ さん
22/02/18 20:49
そこそこできる子には良いかもしれませんが、本当に勉強が好きじゃない子を引き上げる力がある講師はいないです。成績も上がりませんでした。
担任?と言われる人は全く頼りにならず、子供に寄り添う事なく、そつなく仕事をこなしているという印象です。できる子には寄り添うんだと思いますが。私も忙しいんでと言ってました。成績を上げる事が仕事だという事を忘れてしまったんでしょうか。残念です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:湘南台校 さん
22/02/09 15:19
まず料金が高すぎる。上の先生達はお金のことしか考えていないし、体調が悪くて休んでいるのに振替がなし。受験生に対する進路指導もないし、コロナウイルス対策も散々、他の団体塾は自習室を開けているのに個別の森塾は自習室を使えません。(万延防止措置)そのため家で勉強ができない生徒はどんどん周りとの差が開いて行きます。先生達はフレンドリーで話しやすいけどそこに騙されて入塾する人が多い。もはや塾ではない。今私は中3の受験生です。あと1週間で受験ですが、未だに後悔しています。
みなさんは僕と同じ道を歩まないでください!今森塾に入っている人は早く退塾することを願っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名(1945) さん
21/11/06 16:35
森塾の生徒です。森塾は、宿題や、遅れてきたりすると塾から「次宿題を忘れたら塾をやめさせる。や値段を上げる」などの脅されました。その他に人を見た目で判断し、服や、髪型で判断し、僕は冷たい態度をとられたりして、狂人の集まりだと思いました。さっさと塾を辞めたい(実話)
今から森塾に入る人はKUMONに入った方が100%いいよ!値段もKUMONの方が安い
P.s.いとこが言ってたけど川越駅前のとこは筬島(シャープ)って人が1番ウザイのとなんか「次宿題を忘れたら塾をやめさせる。や値段を上げる」って言ってたらしい(実話)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする