投稿者:S市の塾長について物申す さん
20/11/01 08:41
生徒に合わせて教える事ができない塾長です。
わからないところを質問すると、教えてはくれるみたいですが、早口でまくしたて、[まだわからないの?]
や、[さっき言いましたよね?]などなど…きつく言い放った後、口が悪くてすいません。と謝るそうです。
その為、わからない事があっても質問できず、塾長の見ていない隙に自分で教科書を見て問題を解くという始末。
これでは塾に通っている意味がありません。
月謝もひと月\14000と、決して安くはない金額です。
もう少し、子供に合わせた教え方をしてほしい。できないから、塾に通う子供もいるという事を肝に銘じていただきたいです。
性格的に、子供に教える事が不向きな塾長だと思いました。
他の保護者からは、連絡しても返ってくるのが3日後だったり、いい加減だという話も聞きました。
こんな事ならやめれば良かった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:奈々氏 さん
16/03/04 23:42
出来の悪い生徒、退会した生徒、発達障害児の生徒の悪口を平気で言う塾長です
教室は静かですと謳っていますが、静かに勉強しているのに塾長の愚痴、悪口を聞かされる生徒もいい迷惑です
HPでは偉そうなことを並べていますが人間性に問題のある塾長です
システム自体は算数・数学は評価できる それ以外はいまいち効果が実感しにくいです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする