トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
パソコン教室 アビバ川崎BE校
 投稿者:もみじ さん
09/10/02 12:30

 1

自分は独学して仕事でパソコンを使ってましたが、知識の確認のためMOSの資格を取ろうと思って通いました。ゼロからパソコンを習うならじっくりどこで習うか検討したけれど、アビバはCMのおかげで他のパソコンスクールよりも敷居が低いし場所が便利だったので通ったらすぐに蒲田校が無くなったので失敗しました。インストラクターにはそんなに期待してませんでした。案の定私の質問にたじたじでした。そこまでは、「ま、いいか」って感じでしたが、川崎校でPOWER POINTの試験を受けた時、途中でCDを挿入してくださいとメッセージがでました。画像だったかそのたぐいのちゃんとインストールしてなかったんですね。手をあげたら一人の試験官が他の人のパソコンにつきっきりで、ちょっと待ってくださいと言ったんです。時間が刻々と過ぎていきます。あり得ない!!やっとこっちに来たら、こういうメッセージがでたら、MICROSOFTに問い合わせることになってると言って、電話をかけに行きました。戻ってきて、他のパソコンでもう一度試験をやり直すことになると言いました。何で?とっととインストールしてくれりゃあ続けられるのに。もう一回やり直すなんて面倒くさいし他のパソコンもちゃんと準備できているかどうか怪しい。なんだかんだすったもんだして、他のパソコンを準備するから時間がほしいといわれ、お茶しに行きました。戻ってきたら結局続きからできるようになっていたのでほっとしたというか当たり前だ。高い受験料払ってこんなのズサン過ぎる。
授業中もインストールし忘れてることがあって、インストラクターを呼んだら、全角で入力してませんか?だって!あほんだら!

 1

 1

 1

 2

 3