トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
日本電子専門学校
 投稿者:春 さん
15/06/16 21:59

 2

2年制のコンピュータグラフィックス科に通っています。先生は知識を与えてくれる人、と割り切って自分で積極的に学んでいけば就職は大丈夫です。年齢層も幅広いので、志の高い友達を作ると尚良いかもしれません。就職支援センターの方々は早めに相談しに行けば親身になってくれます。ただ、やっぱり「専門学校」でしかないので人間性の優れている先生は多くありません。情緒不安定でいきなり怒鳴り出す人がいたり、作っている作品をボロクソに貶してくる先生もいます。それでも不貞腐れずに自分の正しいと思うものを作り続ける精神が必要です。色々な意見を聞いて、自分に必要な情報だけを選び取ってください。

 3

他のCGの専門学校と比べると安い方だと思います。奨学金などを借りれば十分通えます。

 1

先程も記述しましたが当たり外れが激しいです。いい人だと思っていても裏のある先生が多いので絶対に信用しないでください。ただ知識はあるのでどんどん利用しましょう。

 1

授業は普通に受けていれば就職に問題はありません。課題は必ず出したほうがいいです。ただ先生や年度によっては授業の進みが不安定なので自分でどんどん進めていくことが必要です。

 4

学務や制度などはしっかりしているので安心できます。

 2

大損というわけではありませんが、使わないものを数冊買わされます。授業に慣れてきたらAmazonや図書館などを利用して自分で本を読みましょう。