トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
サイマル・アカデミー
 投稿者:sanzou さん
06/10/26 15:36

 3

仕事の合間を縫ってサイマルに週1回通ってる。
仕事とは関係ない、勉強をするのはいいもんだなとこの年になった思う・・
学生のころにもっとがんばっていればと切に思う・・

さて、グチはこれぐらいにしてサイマルの評価はというと、
サイマルの教材は、CNNの放送を題材にして、ディスカッションや、
説明をすることが多い。
よくありがちな、こんにちは、いただきますなどの日常会話では、ありえない
シュチエーションの「教材」とはちょっと違うので、いきた英会話を話す、聞くが
多い。その点はいいと思う。

最近感じたことは、「訛り」は確実にあり、訛りは伝染してしまうという
ことがわかった。
同じクラスの生徒に、韓国訛りの生徒がいて、そいつと話しているうちに
別の生徒から韓国訛りだね、と言われるようになった。

まず、「標準語」を意識しなければ、と思う。



 3

クオリティを見合っていると思うので、特に不満はない。

 4

同上で、レベルは高いと思う。

 4

これは、授業を受ける側の「目的」だったり、「価値観」によって変わると
思うが、私は、年も年だし、いまさら先生と一緒に、発音練習なんかできず、
サイマルの授業体系に満足している。
学生のころは、満足に勉強していなかったので、基本を学ぶか〜とはたまに思うが。

 3

 4

低コストでハイパフォーマンス的だと思う。