トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
ニチイ学館倉敷
 投稿者:○○ さん
10/08/03 23:05

 1

先月からホームヘルパー2級の講座を受講しています。
受講生なので、勝手なことをして利用者様に迷惑がかかるといけないことから、かなり厳しい態度や対応を求められますが、一部の講師の方や担当者の方は「厳しい態度」のことを「口答えする奴はイジメの対象」のように感情的にとらえているようで、他の受講生のいる前でも平気で「批判、誹謗、中傷」を行います。

先日は開始時間5分前になってようやく講師の方が来られたのですが、自分が遅いことに対する反省は一言もなく、逆に私達がイスで待っている姿を見て「ヒマなんだから、今日の講義の予習のひとつでもしていなさい」とまくしたてられました。
また部屋に入るなり、私に向かって「暑いわね。あなた、そこの扇風機の向きをもっと上げなさい」と命令調に言い、少し位置的に高く、イスを使って向きを変えようとすると、「その横にある介助杖を使えば、向きが変わるでしょ、頭が悪いわね・・・・」はっきり言って、、介助杖は利用者様にとっては非常に大切な介護用品ですし、扇風機の向きを変えるために作られたものではありません。また、「頭を使え」と言われても常識的な方であれば杖を使うなんてことを考える訳がありませんし、実際使ってみても、扇風機のヘッド部分がかなり硬くて動きにくく、手を使った方が早くできました。

実は現在、この担当者の私に対する尊厳の有無について問うており、回答が無い、もしくは連絡をせずに辞めた場合は、それなりの処置をさせていただきたいと思っております。

 2

 2

 3

 1

 3