トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
大学入試の東進ハイスクール
 投稿者:大学入試の東進ハイスクールへのレビュー さん
16/03/14 14:33

 1

もはや私の行っている校舎は選択することさえできない。城西地区の某校舎だ。

生徒のやる気もモラルも低く、ブースは臭くて消しカスだらけ。トイレはまず使えないと思って行ったほうがいい。中でスマホかナニを弄っているようだ。
東進どこでも言えることのようだが、明らかな嘘で生徒を騙そうとしているところが多すぎる。それで元気が出る精神面での成長が見られない生徒が多いので、その程度の仕事で十分とも言える。
講座を変えようとするならば、担任とグループミーティングの講師、その他の講師に取り囲まれる。
いつまで経ってもセンター対策、センター対策。低学年HRというものが高校2年度の終わりまで一ヶ月ごとにあるが、はっきり言って内容はまとめサイトで間に合う程度のクソだ。

塾内合宿といって、朝から晩まで休憩時間詰め詰めのスケジュールでセンターレベルの単語テストを行うものがある。
その休憩の短さは、ビル下のファミリーマートへパンを買いに行って食べることもできないほど。専らお茶で飯を流し込むスタイルで定着している。

模試も最悪だ。隣が左利きの生徒であるが最後、トイレに立つこともできないスペースで12時間以上閉じ込められ、隣の人と肘がぶつかったり貧乏ゆすりに苦しむことになる。。もちろんカンニングのことなど考えていない。
ここでもパンとコメを流し込むスタイルだ。
最後の理科など、意識が遠のいてセンター同日の点数とは大きな差が離れるのが常識だ。

 1

とにかく高い。ビデオを1年間貸すTSUTAYAのようなものなのに、生の授業が聞ける他予備校より高い。
唯一生で授業が聞ける公開授業という

 3

とてもタメになる授業も多い。しかしウケを良くするために見栄えに必要以上な気を使って、大して上手くもない発音を聞かされ、決まっていないドヤ顔を延々と見させられる安◯内。吐き気がする。

 3

先程言った通り。授業には大きなばらつきがある。
しかし金をケチって一括購入した化石パソコンを使い東進のサイトで動画を見るスタイルなので、固まって見ることができずそのまま欠席として扱われることもしばしば。因みに2GBより大きなRAMを積んだパソコンは見たことがない。

 1

最悪の一言。宗教活動でもやっているのか彼らは。

 1

ページ数を稼ぐために余白が多い。
ノートを教科書に書き込むことは難しいので、期待しないほうがいい。
金のことしか考えていない資源ごみ。