トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
オンラインフランス語学校 Ensemble en Francais
 投稿者:パリ子 さん
16/07/05 18:47

 2

他の口コミにもありますが、事務の対応は最悪です。講師は当たりによるとは思いますが、ほとんどが未経験者か、このスクールが初めてのような人ばかり。オンライン講座の講師は研修もなく他の講師の授業から学ぶこともないからか?やっぱり質が低いです。「カレシについて日本に来たんだけどぉ〜」という講師に出会ったときにはガックリきました(笑) 私は文法が学びたかったのですが、期待した答えが返ってくることはなく「難し質問ばかりしてきて鬱陶しい生徒だ」という空気さえ感じたのでお金の無駄だと判断して辞めました。いい先生はどんどん辞めていきました。「この仕事退屈だからさっさと辞めたい」とか(笑)

 1

時間の自由度や移動の手間を考えると経済的に感じますが、人気の講師は予約が取れないので実際の自由度は低いです。講師の質を考えると、今はオンラインでエシャンジュ相手を探すのもそれほど難しいことはないのでその方がいいと思います。そもそも、講師の教授能力が低いので「フランス語ネイティブとただのおしゃべり」というただのエシャンジュと変わらないです。

 1

まともに文法を教えられる講師はいません。日本人には理解しがたい部分さえ把握していません。間違いを直してくれるのはありがたいんですが「それとこれとどう違うのか?」という質問などには答えられません。ということは、教授資格のない普通のネイティブとのおしゃべりと大差ないのでお金の無駄だと感じました。

 2

性質によりますが、一対一はきついですね・・・。私はフランスの学校に通ったことがありますが、やはり「いろんな国の人のフランス語を聞く」「フランス語で会話に参加する術を身に着ける」ということができないマンツーマーンレッスンは、私には魅力のないものでした。

 1

最悪です。退会手続きをしたにもかかわらず引き落とししようとしてきました。にもかかわらず謝罪はなし。それどころかこちらが悪いとのこと。穏便に丁重に済ませようとした自分がバカだったと感じさせられました。常識は通じません。

 0

なし