トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
Club ネイス
 投稿者:Club ネイスへのレビュー さん
17/02/18 12:21

 1

成果がわからないまま、もうすぐ閉店。楽しく通っているなら他の店舗へ通うことも考えますが、我が子は指導・内容によっては涙ぐんだりするので、閉店を機に他の体操教室にするか・全く別の習い事にするか検討中です。やはり、振替に融通がきかないのが一番の退会理由。振替枠があったとしても、その日に行かれなくなったら振替の振替は不可。不要に感じる年会費も強制ですし、進級テストも場合によっては別途料金がかかります。この点を改善しないと、営業は成り立たないと思います。

 1

時間で考えると、高く感じます。

 2

先生のお手本は、私から見ても「凄い!」と尊敬します。なのに、生徒の態度が悪かったりすると、「一度帰れ」とばかりに見学している保護者のもとに帰され、一時中断させてしまう指導方法はいかがなものかと思います。優しさと厳しさは必要ですが、子どもにも個性はありますし、叱るにしても【ものには言い方がある】と思います。子どもの特徴や、思いやり等をしっかりと勉強された方に指導していただきたいです。お手本が良いだけに残念です。先生、自分がされたらどう思いますか?

 1

褒めて伸ばすを心掛けてほしいです。 時には厳しさも必要ですが、【楽しく】をモットーにしてほしいです。我が子は負けず嫌いなのですが、落ち着きもないので、先生に怒られて授業を中断させられて、私のもとに泣きながら戻ってる時間は練習が出来なくなり、我が子は「今度は出来るかなあ?」と不安になってしまい、「辞めたい。」とまで言ってきます。我が子がいけないとはいえ、子どもも親も不快で行きたくなくなる授業って…考えてしまいます。楽しければ長続きするかもしれませんよ!

 3

 3