トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
キャリアカレッジジャパン
 投稿者:キャリアカレッジジャパンへのレビュー さん
18/05/21 12:06

 2

これからキャリカレの通信教育をやろうか悩んでいる人のために書きます。

キャリカレのいいところは、学習サポート期間が長い(2年弱)ところだと思います。
いまいち…と思ったことは、コスト感と内容の薄さです。

 2

初めて通信教育をしましたが、コスト感は高く感じました。

私は思い切って、チャイルド心理+家族心理のセットと、心理+上級心理のセットを受けました。7万3千円弱でした。

やってみると、今時インターネットである程度調べたり勉強できる時代だし、図書館もあるのに、なんでこんなお金かけてしまったんだ…と思うような内容で、(通信教育ってそういうものなのかもしれませんが、)
往復する添削課題の切手代もばかにならなく、(申し込み費用の時点でその分の値段も混みにしてしまえばよいのでは…と思ったり、)
いざ課題を終えた後にその資格の受験料を見て、ああ…となんだかげんなりしてしまう自分がいました。

安いと思ったのは初期費用だけで、その都度かかるコストを甘く見ていました。

 3

普通です。添削課題が間違っていれば普通に赤ペンが入りますし、高得点だとほめてくれます。可もなく不可もありませんでした。

 2

チャイルドカウンセラー、家族療法、心理、上級心理をやりました。

チャイルドカウンセラーと家族療法の内容は例文を多く含んでいたり、内容がしっかりある感じがしました。教科書も見やすかったと思います。

心理系は、私は内容が薄く感じてしまいました。


教材についてきたDVDですが、これは不要だなと思いました。
テキストの文章や挿絵で十分理解できるのに、動画として見る必要はあるのか?と思いました。(DVDの費用がもったいない…!)
また映像が古いのも気になりました。

 0

 2

授業の項目で書いた通りです。