トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
モデル・タレントスクール/株式会社シンフォニア
 投稿者:芸能人ごっこしたいならオススメ さん
18/12/06 09:55

 1

マネージメントはしてくれませんし、売り込みもほぼありません。
社員の人数も少なく、社内の仕事さえ回っているのか不安な状況。
さして大きな事務所でもないのに、クライアントへの態度がでかく、テレビ局はもちろんその他業界の人から嫌われています。
お陰様で「シンフォニアの子はもう取らないから」と大きな仕事を切られそうになり、退所しました。
その他、所属者からもクライアントから「シンフォニアは態度が悪いからな...」と苦い顔をされたと多数聞き、タレントが問題ではなくスタッフの粗相がひどかった。

現場についてくることも少なく、ついてきてもアドバイスもろくにされません。
普段、芸能活動についてアドバイスを求めても「SHOWROOM」を薦めてくるばかりで、相談になりませんでした。

結構どんな人でも採用されるので、本気で売れたい!稼ぎたい!という思いがなければオススメです。

 1

入所費やレッスン費用がどんどん上がっていく。
私が入所した時には20万前半だったのが、退所する頃には30万ほどになっていた。

また、レッスンに関しても外注のレッスンはぼったくり状態でした。
多少の手数料が上乗せされるのは理解できましたが、外注先のホームページに記載の金額と事務所から送られてくる金額が倍も違ったのは、理解が出来ませんでした。

また、どの案件もタレントに入る給与は明記されず振り込まれるまで分かりません。
さらに事務所が何パーセント取っているかも教えて貰えません。
朝から夜までの稼動で3000円だったこともあります。
1万円を超える金額が貰える案件はほとんどなかったです。

 1

演技、トーク、ポージングなど受けましたが、値段の割にクオリティが低い。
特別にスタジオなど借りることもなく、事務所の一角でのレッスンで隣には別の会社のオフィスもあるため、あまり大きい声は出さないでほしいと言われる始末。
どれも基礎を教えてくれることはほとんどなく、ぶっつけ本番で台本を読み始め、基礎がない上にスキルを積み立てようとするので全く身につきませんでした。

ポージングに関しても、レベルに合わせて教えてくれることも無く、グループで1番上手い人が見本にさせられ、私は見本になった為お金を払ってまで講師の手伝いをさせられた感じでした。

外注のレッスンは質はもちろんよかったですが、費用に問題あり。

 1

同上

 1

レッスンに来る人には仕事を回す感じ。質がいいレッスンをしてるなら理解できるがお金を落としてくれる人を大切にする事務所だった。
タレントやモデルが個人的に取ってきた仕事に関しては全く興味がなく、協力すらしてくれません、
個人的に取ってきた仕事で、金になりそうなものは率先して奪って来ます。

 1

教材はありません。