トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
日本学力振興会
 投稿者:TEAP さん
19/06/19 07:10

 5

使っていた参考書は、旺文社の公式予想問題集「TEAP実践問題集」です。すべての技能の対策をこの一冊でしました。解説を読みながら問題を繰り返し解いて対策していました。

スピーキングとライティングは、問題集だけでは不安だったので、スピーキングは学校の先生、ライティングは塾のチューターさん(大学生)に手伝ってもらって学習しました。

スピーキングは、本番3回分の面接練習を試験前にやりました。あとは、通学時に本番で聞かれそうなことを考えて、フレーズだけでもイメージするということをやっていました。例えば、「将来やりたい職業」が質問内容なら、「国語の先生になりたい」「本を読むのが好き」といった感じです。

ライティングは、初めは何を書けばいいかわからなかったので、「解答を見てフォーマットを掴み、真似して書く」という方法で勉強していました。上智大学英文学科に在学しているチューターさんに添削してもらい、自分が間違えやすいところや、文章をよりわかりやすくするコツを教えてもらいました。

 5

 5

 5

 5

 4