トップページ >>

レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム

投稿者名
タイトル ※必須
コメント ※必須
 

利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。
・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています
・個人情報の書き込みはしないでください
利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。

 
受験対策なら臨海セミナー
 投稿者:じむさん さん
10/12/29 07:30

 3

講師の求人を一年中している時点で察しのよい方はお分かりですね。それだけ講師の離職率が高いということです。ですので、急に講師が変更になることもあります。
社会で働いた事がない従順な現役大学生の講師が戦力となっています。
会社が法律や社会通念に反していても疑問にもたない/もてないぐらいのモラルと知識レベルの人間でないといられないところもあるのではないでしょうか。
社員は長時間労働が当たり前。だからか社会常識からかけ離れてしまいます。
会社が世界の全てになってしまうのでしょか。入塾確保の生徒数にノルマをかけられているから勧誘が「しつこく」もなってしまうのでは。
バイトの講師の時給は他社と比較すると高額です。しかしそこにはからくりがあります。授業以外の労働がたくさんか課されるからです。無論、それには対価はありません。その時間を時給に換算しなおせば、時給800円ぐらいで働くことになるのでは。
現役大学生とは別に大卒ではない講師もいます。

 1