| HOME | 会員登録 | ログイン | ヘルプ |
レビュー掲示板コメント 書きこみフォーム
「利用規約」「掲示板の書き込みマナー」にのっとった書き込みを行ってください。 ・誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みは禁止されています ・個人情報の書き込みはしないでください 利用規約に反した内容の書き込みは、削除などの処置をすることもございますので予めご了承のほどお願い致します。
2
私は良い担当の先生に教えてもらったので、英語の成績は上がりました。 良い先生に当たれば満足な勉強ができると思いますが、夏期講習なんかでやる気のない先生に当たったら最悪です。(ガム噛んでたり、筆記体が読めなかったり) スタッフに言えば、今後担当にならないようにしてくれますが。 あと2:1の場合、隣の子の落ち着きがなかったりするので気が散ります。 授業料は高いです。 個別の塾の中では1番高いと聞きました。 それと設備費が高いです。 スタッフはみんな挨拶をしてくれますし、親切な人が多いです。 ただ塾長がホストっぽい接客の仕方をする人がいるので気をつけた方がいいです。 春・夏・冬期講習を執拗に勧めてきます。 面談もありますが、塾長と親の面談なのであまり意味がないように思います。 自習室は、テスト前になると予約制でした。 プリントが欲しければたくさんコピーをしてくれます。
1
高いです。
良い先生と悪い先生の差が激しい。
3
生徒の目的に合ったプリントをやったり、テキストをやるってくれます。
私は良い担当の先生に教えてもらったので、英語の成績は上がりました。
良い先生に当たれば満足な勉強ができると思いますが、夏期講習なんかでやる気のない先生に当たったら最悪です。(ガム噛んでたり、筆記体が読めなかったり)
スタッフに言えば、今後担当にならないようにしてくれますが。
あと2:1の場合、隣の子の落ち着きがなかったりするので気が散ります。
授業料は高いです。
個別の塾の中では1番高いと聞きました。
それと設備費が高いです。
スタッフはみんな挨拶をしてくれますし、親切な人が多いです。
ただ塾長がホストっぽい接客の仕方をする人がいるので気をつけた方がいいです。
春・夏・冬期講習を執拗に勧めてきます。
面談もありますが、塾長と親の面談なのであまり意味がないように思います。
自習室は、テスト前になると予約制でした。
プリントが欲しければたくさんコピーをしてくれます。